1月26日の作業ご報告です。
遅くなりましたが、1月26日の作業ご報告です。
昨年に引き続き、この日も仮設住宅まわりの整備です。


昨年末きれいにしましたが、落ち葉がまた溜まりはじめています。


イタチごっこになりますが自然の摂理、致し方ありません。

昨年末より量は少なそうですが・・・・


それでも結構溜まっているようです。


住宅まわりはわりと片付いています。


枯れ枝も結構落ちていますね。

カチカチ山のマンゾーさん、火気要注意。


枝類はシートに集積します。


日差しが恋しい寒さ。


焚き物枝が似合うオトコ。

なるほど、枝類はシートごと運搬です。

そしてまた落穂拾い。


絡みついたヤツも掻き出して

どんどん集積します。

また移動して

今度は駐車場まわりの清掃

こちらも結構溜まっちゃいましたね。


日向が気持ちいい?



大漁M。

大漁J.D.

もう一息がんばりましょう。


集めた落ち葉を

一気に袋に詰める。

どんどん詰めます。

大漁フクロをまとめて本日は終了にしましょう。

名残惜しそうなひっつき虫。

ふきのとうが顔をのぞかせています。
春はもうすぐそこです。

参加された皆様、お疲れ様でございました!!

昨年に引き続き、この日も仮設住宅まわりの整備です。


昨年末きれいにしましたが、落ち葉がまた溜まりはじめています。


イタチごっこになりますが自然の摂理、致し方ありません。

昨年末より量は少なそうですが・・・・


それでも結構溜まっているようです。


住宅まわりはわりと片付いています。


枯れ枝も結構落ちていますね。

カチカチ山のマンゾーさん、火気要注意。


枝類はシートに集積します。


日差しが恋しい寒さ。


焚き物枝が似合うオトコ。

なるほど、枝類はシートごと運搬です。

そしてまた落穂拾い。


絡みついたヤツも掻き出して

どんどん集積します。

また移動して

今度は駐車場まわりの清掃

こちらも結構溜まっちゃいましたね。


日向が気持ちいい?



大漁M。

大漁J.D.

もう一息がんばりましょう。


集めた落ち葉を

一気に袋に詰める。

どんどん詰めます。

大漁フクロをまとめて本日は終了にしましょう。

名残惜しそうなひっつき虫。

ふきのとうが顔をのぞかせています。
春はもうすぐそこです。

参加された皆様、お疲れ様でございました!!

- 関連記事
-
- 3月29日の作業中止のお知らせ (2020/03/23)
- 3月29日の作業に参加いただけるみなさまへ (2020/03/19)
- 1月26日の作業ご報告です。 (2020/02/21)
- 2月23日の作業にご参加いただける皆様へ (2020/02/15)
- 12月22日の作業ご報告です (2020/01/22)
カテゴリ : NEEDLE'S