3月24日のご報告です。
初めに 此度のご報告は私的な諸事情により、簡単なご報告となってしまいます事を おことわりし
少ないながらも私の拙い文面でのご報告を愉しみにしていらした皆様には、お詫び申し上げます。
全ては 私の不徳の致す処が 要因でございまして、誠に申し訳ございません。
それでは改めまして、大変遅くなってしまいましたが 3月24日のご報告です。
この日の作業は、昨年の春から約一年続いた 竹林の伐採作業の最終日となりました。

清掃班の方々が伐採し、下ろしきれなかったものを・・・

下の集積所まで運ぶことが、此度の作業内容です。

上でご覧頂いた木片のバケツリレーとは別に、竹もあちらこちらに山積みになっておりまして・・・

人手の少ない班は、それを上から投げ下ろす作業を行い・・・

後に回収・・・

そして、集積所へと運びます。

主に運び降ろすものは、竹の他に このような木片や・・・

長い倒木などが、ございました。

最終的には画像中央に倒木等、画像右奥に竹を収集して・・・

此度の作業も、無事 終了となりました。

ちなみに此度の昼食は、J.D.の同級生の方がやってらっしゃる・・・

『 おだづまっこ 』 さんという、居酒屋さんで戴くことになりました。

ご自身も、お店も被災され・・・

未だ、仮設店舗にて営業しているという境遇にも拘わらず・・・

ボクたちに昼食を提供し、更には笑顔で午後の作業へと送り出してくれました。

こちらが ご主人のエージさんと、メグミさんです。

本来日曜定休だったのに、わざわざ開けてくださったんですね。
お二人のお心遣い 傷み入ります、ありがとうございました。
そして担々つけ麺をはじめ、頂いた豚丼もカラ揚げも
御煮しめも、みんな とても美味しかったです。
今度 早めに前日入りした際には、ご迷惑を掛けない程度の人数で
夕食を食べに行かせて頂きますので、何卒 宜しく お願い致します。
最後になりますが、ここで此度 頂いた支援金のご報告をさせて頂きます。
まずはトオルさん率いる仙台チームから、ミンナの昼食代として ¥60000
単独フリーマーケットで頑張ってくれた、キクちゃんの従妹様から ¥8350
6日 浜松で演った Tribute 91 の主催者である、ラディンから ¥46000
同日 Tribute 91 の ステッカー等の売り上げとして園田様から ¥7100
同じく同日、KOW (幸) ART FACTORY 様から 支援金として ¥10000
また先月に引き続き W - DOUBLE - 主催者の Ayumi 様から ¥9003
そして先週開催された秩父ミーティングにて、昨年に引き続き ¥50000を
D-RUSH motorcycle club 様から、それぞれ 支援金として頂きました。
気の利いた言葉も見つからず、月並みで誠に申し訳ございませんが
皆様からお預かりした暖かいお気持ちは、大切に遣わせて頂きます。
誠に、ありがとうございました。
このように、皆様からお預かりした善意の行方を きちんとご報告も出来ぬ
若輩者ではございますが、今後とも何卒 宜しくお願い申し上げます。
此度のご報告につきましては、誠に申し訳ございませんでした。
少ないながらも私の拙い文面でのご報告を愉しみにしていらした皆様には、お詫び申し上げます。
全ては 私の不徳の致す処が 要因でございまして、誠に申し訳ございません。
それでは改めまして、大変遅くなってしまいましたが 3月24日のご報告です。
この日の作業は、昨年の春から約一年続いた 竹林の伐採作業の最終日となりました。

清掃班の方々が伐採し、下ろしきれなかったものを・・・

下の集積所まで運ぶことが、此度の作業内容です。

上でご覧頂いた木片のバケツリレーとは別に、竹もあちらこちらに山積みになっておりまして・・・

人手の少ない班は、それを上から投げ下ろす作業を行い・・・

後に回収・・・

そして、集積所へと運びます。

主に運び降ろすものは、竹の他に このような木片や・・・

長い倒木などが、ございました。

最終的には画像中央に倒木等、画像右奥に竹を収集して・・・

此度の作業も、無事 終了となりました。

ちなみに此度の昼食は、J.D.の同級生の方がやってらっしゃる・・・

『 おだづまっこ 』 さんという、居酒屋さんで戴くことになりました。

ご自身も、お店も被災され・・・

未だ、仮設店舗にて営業しているという境遇にも拘わらず・・・

ボクたちに昼食を提供し、更には笑顔で午後の作業へと送り出してくれました。

こちらが ご主人のエージさんと、メグミさんです。

本来日曜定休だったのに、わざわざ開けてくださったんですね。
お二人のお心遣い 傷み入ります、ありがとうございました。
そして担々つけ麺をはじめ、頂いた豚丼もカラ揚げも
御煮しめも、みんな とても美味しかったです。
今度 早めに前日入りした際には、ご迷惑を掛けない程度の人数で
夕食を食べに行かせて頂きますので、何卒 宜しく お願い致します。
最後になりますが、ここで此度 頂いた支援金のご報告をさせて頂きます。
まずはトオルさん率いる仙台チームから、ミンナの昼食代として ¥60000
単独フリーマーケットで頑張ってくれた、キクちゃんの従妹様から ¥8350
6日 浜松で演った Tribute 91 の主催者である、ラディンから ¥46000
同日 Tribute 91 の ステッカー等の売り上げとして園田様から ¥7100
同じく同日、KOW (幸) ART FACTORY 様から 支援金として ¥10000
また先月に引き続き W - DOUBLE - 主催者の Ayumi 様から ¥9003
そして先週開催された秩父ミーティングにて、昨年に引き続き ¥50000を
D-RUSH motorcycle club 様から、それぞれ 支援金として頂きました。
気の利いた言葉も見つからず、月並みで誠に申し訳ございませんが
皆様からお預かりした暖かいお気持ちは、大切に遣わせて頂きます。
誠に、ありがとうございました。
このように、皆様からお預かりした善意の行方を きちんとご報告も出来ぬ
若輩者ではございますが、今後とも何卒 宜しくお願い申し上げます。
此度のご報告につきましては、誠に申し訳ございませんでした。
- 関連記事
カテゴリ : NEEDLE'S