車両申請のご案内と、オムニバスアルバムのご紹介です。
此度も1月のご報告すら済んでいない状況ではございますが
取り急ぎ、2月24日の瓦礫撤去作業に ご参加頂ける皆様へ
車両申請手続きのご案内と、名簿作成のお願いでございます。
前回 お話しさせて頂いた通り、本年より車両申請を行うにあたり
各車両一台に付き、各々一通の 確認書が必要となりましたので
お忙しい中 お手数ではございますが、宜しくお願い申し上げます。
改めまして、一連の流れをご説明いたしますと・・・
ボランティア確認書記入 (記入見本を、添付いたします。)
↓
FAX にて申請 (申請先 FAX 番号を、添付します。)
↓
ボランティア確認書返送 (FAX にて、一両日中に返送されます。)
↓
その後、各自治体にての 車両申請となります。
* 申請過程が増えた事により、それだけ取得までのお時間を要す事になりますので
お忙しい中 大変恐縮ではございますが、お早めのお手続きをお願い申し上げます。
ご参加頂ける皆様は、いつものように当方にご連絡頂ければ
FAX またはメールにて、取得方法等をご返信いたしますので
各自治体にて 車両申請手続きのほど、宜しくお願い致します。
また、通常通り名簿作成のため 2月19日(火曜日)までに
ご参加頂ける皆様の住所・氏名・生年月日・電話番号及び、血液型を
メールにて当方までご連絡くださいますよう、併せて宜しくお願い申し上げます。
またボランティア保険に未加入の方で、加入代行をお願いしたい方が
いらっしゃいましたら、メール等に併せてその旨もお書き添えください。
MAIL info@phantom-gate.com
TEL ' 03 3558 6033
年度末を控え、何かとお忙しい時期とは存じますが
此度も皆様のお力添え、何卒 宜しくお願い申し上げます。
続きましては、SxTxU オムニバスアルバムのご紹介です。

HEADS LONG CRAZY Vol.1 2013年3月11日 発売 定価2000円[税込]
参加アーティスト(収録曲)
01.HASH BALL (Re:Birth)
02.JAIL GUITAR DOORS (STAND BY YOU)
03.Guitar Wolf (All Night de Buttobase)
04.非常のライセンス (Channel-8)
05.THE MAD SPECIALS (FUCK THE POLICE)
06.ヒカリノ香車 (Mother of Pearl)
07.LITTLE ELVIS RYUTA & THE S.R.P (R-O-C-K,ROCK!)
08.THE SPANISH BARROW’IN GUITAR (NightRider)
09.REWARD (Lust for life)
10.九狼吽 (THE WORLD)
11.Catfish Blues Band (HOOCHIE COOCHIE)
12.FDFANTA汁CHILLSTASKI&SOUL MIXER S.D.I&AKO (THE GHETTO最PSY高CORE会議)
http://stu2011.blogspot.jp/
http://www.facebook.com/sXtXu
レコ発
3月9日(土)仙台 Bar,isn't it? (先行発売)
5月19日(日)名古屋 TINY7
6月8日(土)甲府 CONVICTION
このアルバムの売上金はSUPPORT THE UNDERGROUNDによる東日本大震災復興支援活動に使われます。
スパニッシュ ヨシくんプロデュースの元
SxTxU オムニバスアルバムを、発売する事となりました。
ボクたちも先日 ようやっとレコーディングが終わったばかりでございまして・・・
ミックスは?
マスタリングは、いつ?
ジャケは?
そうそう、中ジャケだって・・・?
しかも、オビは誰なのぉー?
つぅーか、間に合うのぉー?
みたいな感じで 本日までバッタバタだったんでございますが、ヨシくんや AKOちゃんの
献身的な努力のおかげで、どぉにか9日には先行発売できそうでございます・・・たぶん。
此度 ご参加頂いたアーティストの皆様は、ほとんどが新譜!
もしくはアルバム未収録曲の為、レコーディング代も自腹でご参加下さいました!
この景気の悪い世情の中、本当にありがとうございました。
また、ジャケも ジェリーさんが快諾!
此度の為に、無償で描き下ろしてくれました!
といった具合で、2013年も多くの皆々様に支えられてのスタートとなりましたが
ムダに歳はとっても、皆様に支えられないと独りで立つ事も出来ぬ オボコでございます。
故に此度のアルバムも、お耳に召さぬとも何卒 御贔屓下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
此度のアルバム制作に携わった皆様
そして SxTxU を支えて下さっているすべての皆様に
この場をお借りしまして御礼申し上げます、誠にありがとうございました。
* チナミにボクたちの収録曲はアルバム未収録曲で、LIVE で演ってて
音源にして欲しいと、一番 リクエストが多かった曲とさせて頂きました。
まだまだ拙い演奏ではございますが、皆様のお耳に召せば 幸いです。
取り急ぎ、2月24日の瓦礫撤去作業に ご参加頂ける皆様へ
車両申請手続きのご案内と、名簿作成のお願いでございます。
前回 お話しさせて頂いた通り、本年より車両申請を行うにあたり
各車両一台に付き、各々一通の 確認書が必要となりましたので
お忙しい中 お手数ではございますが、宜しくお願い申し上げます。
改めまして、一連の流れをご説明いたしますと・・・
ボランティア確認書記入 (記入見本を、添付いたします。)
↓
FAX にて申請 (申請先 FAX 番号を、添付します。)
↓
ボランティア確認書返送 (FAX にて、一両日中に返送されます。)
↓
その後、各自治体にての 車両申請となります。
* 申請過程が増えた事により、それだけ取得までのお時間を要す事になりますので
お忙しい中 大変恐縮ではございますが、お早めのお手続きをお願い申し上げます。
ご参加頂ける皆様は、いつものように当方にご連絡頂ければ
FAX またはメールにて、取得方法等をご返信いたしますので
各自治体にて 車両申請手続きのほど、宜しくお願い致します。
また、通常通り名簿作成のため 2月19日(火曜日)までに
ご参加頂ける皆様の住所・氏名・生年月日・電話番号及び、血液型を
メールにて当方までご連絡くださいますよう、併せて宜しくお願い申し上げます。
またボランティア保険に未加入の方で、加入代行をお願いしたい方が
いらっしゃいましたら、メール等に併せてその旨もお書き添えください。
MAIL info@phantom-gate.com
TEL ' 03 3558 6033
年度末を控え、何かとお忙しい時期とは存じますが
此度も皆様のお力添え、何卒 宜しくお願い申し上げます。
続きましては、SxTxU オムニバスアルバムのご紹介です。

HEADS LONG CRAZY Vol.1 2013年3月11日 発売 定価2000円[税込]
参加アーティスト(収録曲)
01.HASH BALL (Re:Birth)
02.JAIL GUITAR DOORS (STAND BY YOU)
03.Guitar Wolf (All Night de Buttobase)
04.非常のライセンス (Channel-8)
05.THE MAD SPECIALS (FUCK THE POLICE)
06.ヒカリノ香車 (Mother of Pearl)
07.LITTLE ELVIS RYUTA & THE S.R.P (R-O-C-K,ROCK!)
08.THE SPANISH BARROW’IN GUITAR (NightRider)
09.REWARD (Lust for life)
10.九狼吽 (THE WORLD)
11.Catfish Blues Band (HOOCHIE COOCHIE)
12.FDFANTA汁CHILLSTASKI&SOUL MIXER S.D.I&AKO (THE GHETTO最PSY高CORE会議)
http://stu2011.blogspot.jp/
http://www.facebook.com/sXtXu
レコ発
3月9日(土)仙台 Bar,isn't it? (先行発売)
5月19日(日)名古屋 TINY7
6月8日(土)甲府 CONVICTION
このアルバムの売上金はSUPPORT THE UNDERGROUNDによる東日本大震災復興支援活動に使われます。
スパニッシュ ヨシくんプロデュースの元
SxTxU オムニバスアルバムを、発売する事となりました。
ボクたちも先日 ようやっとレコーディングが終わったばかりでございまして・・・
ミックスは?
マスタリングは、いつ?
ジャケは?
そうそう、中ジャケだって・・・?
しかも、オビは誰なのぉー?
つぅーか、間に合うのぉー?
みたいな感じで 本日までバッタバタだったんでございますが、ヨシくんや AKOちゃんの
献身的な努力のおかげで、どぉにか9日には先行発売できそうでございます・・・たぶん。
此度 ご参加頂いたアーティストの皆様は、ほとんどが新譜!
もしくはアルバム未収録曲の為、レコーディング代も自腹でご参加下さいました!
この景気の悪い世情の中、本当にありがとうございました。
また、ジャケも ジェリーさんが快諾!
此度の為に、無償で描き下ろしてくれました!
といった具合で、2013年も多くの皆々様に支えられてのスタートとなりましたが
ムダに歳はとっても、皆様に支えられないと独りで立つ事も出来ぬ オボコでございます。
故に此度のアルバムも、お耳に召さぬとも何卒 御贔屓下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
此度のアルバム制作に携わった皆様
そして SxTxU を支えて下さっているすべての皆様に
この場をお借りしまして御礼申し上げます、誠にありがとうございました。
* チナミにボクたちの収録曲はアルバム未収録曲で、LIVE で演ってて
音源にして欲しいと、一番 リクエストが多かった曲とさせて頂きました。
まだまだ拙い演奏ではございますが、皆様のお耳に召せば 幸いです。
- 関連記事
-
- CD の発送と、LIVE の告知です。 (2013/03/04)
- 大変遅くなりましたが、1月27日のご報告です。 (2013/02/19)
- 車両申請のご案内と、オムニバスアルバムのご紹介です。 (2013/02/12)
- 12月23日のご報告です。 (2013/01/16)
- 車両申請書 及び ボランティア確認書に関する、ご案内です。 (2013/01/09)
カテゴリ : NEEDLE'S