遅くなりましたが9月24日のご報告です
最初に・・・皆様ご心配を、おかけいたしました!
またコメントくださった皆様、ご心配頂きありがとうございます。
お一人お一人にご説明する器量がございませんので、不本意ではございますが
ご心配頂いた皆様には、この場をお借りしてご説明・ご報告させて頂きます。
謎の熱病から始まって、週一で3週間続いた精密検査も水曜日の内視鏡検査で終了しました!
とりあえず大腸の小さなポリープは切除したのですが、ボスキャラが2匹ほど居るそうで
今後3ヶ月以内に切除するということで一応、どうにか落ち着きそうでございます!
詳細は18日以降でなければ解らないのですが、【憎まれっ子、異様に幅がある!】
と言いますように何らご心配は要りません、体調もバッチリ大丈夫でございます!
今まで積み重ねました不摂生が祟ったということで、一件落着でございます!
予定されてるLIVEも通常業務も問題なく行いますので、今後とも宜しく御願い致します。
さて24日、この日は台風15号の影響で地盤沈下している明友館が床上浸水の被害に遭い
保管していた物資等も甚大な被害を受けたとの事で、清掃や後片付け等を手伝う予定でした。
ところがボクたちが到着した頃には、すっかりキレイに片付いていまして・・・
実は前日にボランティアの人達が来てくれて、片付けてくれたそうです!

とりあえず時間が空いたボクたちは、『どぉすんべ?』みたいな状況に・・・
そこで明友館のリーダー千葉おんちゃんに
『どぉする気ぃーっ?』って訊くと
『なんかして遊びてぇーっ!』と宣うので
『んじゃ野球でもすんべぇーか?』みたいな展開に・・・
震災後、彼はずっと遊んでる暇なんかなかったんですよねぇ・・・
震災直後は生きる事に精一杯だったし、その後は周辺地域の為に誰よりも懸命でしたから・・・
【遊びたい!】って、ガキじゃあるまいしって思われるかもしれませんが
彼のそんな言葉に、ボクはなんだか無性に泣けてきまして・・・
『思いっきり遊んでやるぜぇーっ!』
年甲斐もなく、そう心の中で叫んでいました!
ココからは、中年男性が年甲斐もなく唯々ハシャいでいる画像が延々と続きますので
閲覧途中でご気分が悪くなる可能性がございます・・・何方様も予めご了承くださいまし。
* 今回の記録班はショベルさんとシンナー先輩です!
まずはチーム分けの【ウラオモテ】!

この【ウラオモテ】全国共通かと思っておりましたら、仙台ローカルだったようで
『ナニ云ってんのや、オメェ?』なぞと、関東勢からオニのように罵られました・・・
『一緒に支援活動を続けてきた仲間だと思ってたのにぃ・・・』
『オマエタチハ死ネバイイ!』 そっと心の中で呟いてみました。
『マジでやんのぉ?』と40’s OVERS・・・

そんな3人組をよそに、まずは第一試合!
相手チーム先発は炎の左腕、デパるぜショベルさん!

イヤン♪

アハン♪

と、初回から三振の山を築きます!
然しながら徐々に、色メガネが打ちそうな雰囲気を醸し出してみたりぃ・・・

集中すると口がトンガるおんちゃんが、ボールに喰らいついてみたりぃ・・・

挙句の果てには、平成の座頭市みたいのまで出て参りました!

それを見て『ムヒャヒャヒャヒャ!』と笑ってるおんちゃんも居ればぁ・・・

ヒザに爆弾を抱えながら、うすら笑いを浮かべるおんちゃんやぁ・・・

爽やかだけど、明らかにタイミングのあっていないおんちゃん!

そしてモンモンの代打で、マキちゃんもパートタイムで参加しました!

何気にケッコー、ミンナ本気なのよねぃ・・・
チナミにコレがボクの大リーグボール8号、【オマエハ死ネバイイ!】でございます!

投げた瞬間、強烈な舌打ちにより心が折れスウィングが鈍ります・・・
魔球はさておき第一試合終了後、遅刻してきたコドモに折檻!

そしてソッコー第二試合のためのチーム分けです!

本当はココでも【ウラオモテ】で決めたかったんですがぁ・・・
『判り辛ぇーYo!』との猛反発に遭い、敢え無く断念・・・【グーパー】にてチーム分け!
第二試合、相手方のピッチャーは福田兄ちゃん!

明友館の番頭、ギャンも蹴る!

右足だと跳び過ぎるから左足で蹴ろうって、あんだけ云ってたのにぃ・・・
『やっぱ40過ぎてもダメな子はダメなんだ!』と、この時ボクは再認識!
なのですがぁ・・・このギャンという♂今回の震災直後、順調だった自身の仕事を辞め
愛する嫁さんも実家に帰し、明友館に住み込んで千葉ちゃんをずっと支えてきたんです!
まぁ、おバカはおバカなんですが・・・先輩想いの、愛すべきおバカなんですよ!
若さにモノを言わせる、マメチョロリ!

おかしなカタチの、ミスター明友館!

ソメタロウの貰い事故で遅刻してきた、空振りベイビィー!

気の毒だねぃ、この子は・・・(T_T)
ココでもサボってるピカピカとロケットマン・・・

ぐったりし過ぎだよ・・・
そして、おんちゃんもぉぉぉぉぉぉーっ!

残念ながら、ソメタロウの真正面・・・

* ↑のソメタロウの断末魔の叫びにも似た、表情をご覧ください!
この時ボクは、仏のような微笑を湛えて一塁へ走って行ってるんですよ・・・
それなのにカメラが向けられた瞬間、なぜそんな顔を作るのでしょうか?
きっとボクを陥れようとしているんですよ、コヤツは!
嫌な子だねぃ・・・
その後、座頭市とのファンブルや・・・

立ち入り禁止小屋への逃亡など、カレの奇行により・・・

我が軍の劇的な勝利で幕を閉じます!
モチロン敗者に待っているのは、過酷な罰ゲーム!

【1人でも10秒超えたら、コロス!】という二飜シバりの元・・・

一斉にスタートぉーっ!

いやぁ~ん♪

誰かぁぁぁ~

助げでぇぇぇ~!

秋晴れの真っ青な空の下、敗者の悲鳴がいつまでもコダマしていました♪
それを見届けた、このオトコの高笑い!

その後、フランスから泊り込みで来てたボランティアの青年さん達に

『不束者ですが、宜しくお願いします!』とお願いして
ボクたちは明友館を後に一路、陸前高田へと向いました。
支援活動でもナンでもない画像が、延々と続きまして申し訳ございませんでした。
震災後7ヶ月経って、生きることにも多少余裕が出てきたと大目に見てやってください。
然しながらボクにとってはこの笑顔が見れた事・・・震災後、最高の時間となりました!

本当はココで終了しようかと思ったんですが・・・
この後の夜会の画像も支援活動とは、関係の無い画像ばかりですし
連チャンでそのような戯れ画像ばかりアップしてもクレームが入りそうなので
このまま12インチ、ロングバージョンで夜会も続けてアップさせて頂きますね!
次回はバッチリ活動している画像を掲載いたしますので
もう暫く、戯れ画像にお付き合いくださいましでございます。
長洞公民館に着きますと・・・

ケースケくんが黙々と、ボクたちの食事の準備をしてくれていました!
ソメとマメも、直ぐに食事の準備を手伝う!

でも、近すぎじゃね二文字同士?
イチャイチャし過ぎなんだよ !?
どんだけ周りに空間があんだよ?
なぁ~んて云いながらも、ミンナが準備を手伝ってるなか・・・
蛾を捕まえて、遊んでるヤツがいる・・・誰やぁ?

『あは~ん♪ コノおんちゃんでしたぁ!』

そうこうしているうちに、副会長さんが登場!

此の度も、お世話になります!
続きましてトシくん、エリちゃんカップルも登場!

その傍らでマメチョロリは・・・

『おぉコラっ!寝小便たらすぞっ !!』
こちらではもとやんクンに憧れたカメラオヤジが登場!

その似非カメラマンが覗く先には・・・
『おっ !? ジェームスディーンじゃね?』

ジェームスディーンが撮影会をやってる頃、ボクはケッコー真面目な話をしてたんです・・・

この国の将来を憂い、『国家とはなんぞや?』と・・・
ベイビィの横顔を見ても判る通り、ミンナ真剣に聞いてくれてました・・・

なのに↑の画像のフードのオトコにご注目ください!
数秒後にはこのザマでございます・・・

日本の夜明けは、まだまだ遠いということでございますねぇ・・・
その頃ケースケくんたちは、黙々と明日の仕込みをしてくれていました!

いつも本当にありがとうございます!
五英睦のみなさんには、足を向けて寝れませんね・・・ホント、感謝します!
夜も更けてまいりますと、チェーンソー片手にジェイモン登場!

あまりの寒さに落ちてる木を拾って焚き火をすることに・・・

分ってたはずなのに・・・
東北の秋をナメておりました・・・
(チナミにこの日、夕方の時点で12℃でした!)
良識のあるボクは、この程度の炎でよろしいかと思っていたのですが・・・

おバカたちがドンドン拾ってきます・・・

挙句の果てにはショベルさんまでもが、ニタを噛む・・・

あっという間に急成長でございます!

でも、いくつになっても火を囲むのはイイですね!

色んな意味で、暖っかくなれる・・・

照らされる顔は、どこか優しい・・・
安堵に包まれ・・・

そして、ミンナ笑顔!

この顔も・・・

例外も存在するんですよね・・・
世の中、絶対なんて無いんです!
外ではバケモンが跋扈する中、ふぅちゃんは黙々と鍋をかき混ぜてくれてました!

その中身は、明日の昼食のカレーです!

参加してくれたみなサマ、カレー美味しかったでしょ !?
こんだけたっぷり、二人の愛情が注がれていたからですよ!
ありがたいですねぃ・・・食事の際には、感謝して戴きませう!
ふぅちゃんが愛情を注いでいる頃、もう一人の寝小便予備軍が・・・

無茶なやぐらを組んでますねぃ・・・
もう大人なのにねぃ・・・
彼女は千葉ちゃんの同級生でシンディ!
学生の頃、制服に青いモヒカンで仙台CITYをウロチョロしてたんですよ!
ボクもガキん頃から知ってるんですが、いつも【ハイスクールはダンステリア】みたいな
格好をしていたので、シンディと呼んでました・・・残念ながら、本名は未だに知りません!
彼女はアーティストとして陸前高田市に貢献しながら、SxTxUに参加してくれています!
ブッ跳んだ彼女のおかげで、火の傍には誰も寄れなくなってしまいました・・・

そして、待ちに待ったお代官様がご到着!

これでボクも御役御免、やっと眠ることができます・・・
一緒に来たヒカルくんは、すでにガチャピンスーツ!

体脂肪が3%の彼は、とにかく寒さに弱いんです・・・
そんな彼の姿を見たトシミさんが、優しく恫喝!
『練乳いっぱい飲まなきゃ、立派なデブにはなれないわよ!』

この日、ボクが記憶している最後の言葉です・・・
長洞の中秋の夜は、こうして更けてゆきました・・・

満天の星空に抱かれながら、おんちゃんたちはどんな夢を見たのでしょうねぃ?
誠に申し訳ございません・・・軽く想像しただけで気分が悪くなりますねぃ。
どうせミンナ、サラミを腹一杯食べる夢でも見てたんでしょうねぃ・・・おやすみない!
次回こそは、翌朝からのSxTxU本来の姿をご報告させて頂きます!
此の度も最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました!
日曜日はお台場で COOL-BREAKER 13th が開催されます!
お暇な方は是非、遊びに来てやってくださいまし!
またコメントくださった皆様、ご心配頂きありがとうございます。
お一人お一人にご説明する器量がございませんので、不本意ではございますが
ご心配頂いた皆様には、この場をお借りしてご説明・ご報告させて頂きます。
謎の熱病から始まって、週一で3週間続いた精密検査も水曜日の内視鏡検査で終了しました!
とりあえず大腸の小さなポリープは切除したのですが、ボスキャラが2匹ほど居るそうで
今後3ヶ月以内に切除するということで一応、どうにか落ち着きそうでございます!
詳細は18日以降でなければ解らないのですが、【憎まれっ子、異様に幅がある!】
と言いますように何らご心配は要りません、体調もバッチリ大丈夫でございます!
今まで積み重ねました不摂生が祟ったということで、一件落着でございます!
予定されてるLIVEも通常業務も問題なく行いますので、今後とも宜しく御願い致します。
さて24日、この日は台風15号の影響で地盤沈下している明友館が床上浸水の被害に遭い
保管していた物資等も甚大な被害を受けたとの事で、清掃や後片付け等を手伝う予定でした。
ところがボクたちが到着した頃には、すっかりキレイに片付いていまして・・・
実は前日にボランティアの人達が来てくれて、片付けてくれたそうです!

とりあえず時間が空いたボクたちは、『どぉすんべ?』みたいな状況に・・・
そこで明友館のリーダー千葉おんちゃんに
『どぉする気ぃーっ?』って訊くと
『なんかして遊びてぇーっ!』と宣うので
『んじゃ野球でもすんべぇーか?』みたいな展開に・・・
震災後、彼はずっと遊んでる暇なんかなかったんですよねぇ・・・
震災直後は生きる事に精一杯だったし、その後は周辺地域の為に誰よりも懸命でしたから・・・
【遊びたい!】って、ガキじゃあるまいしって思われるかもしれませんが
彼のそんな言葉に、ボクはなんだか無性に泣けてきまして・・・
『思いっきり遊んでやるぜぇーっ!』
年甲斐もなく、そう心の中で叫んでいました!
ココからは、中年男性が年甲斐もなく唯々ハシャいでいる画像が延々と続きますので
閲覧途中でご気分が悪くなる可能性がございます・・・何方様も予めご了承くださいまし。
* 今回の記録班はショベルさんとシンナー先輩です!
まずはチーム分けの【ウラオモテ】!

この【ウラオモテ】全国共通かと思っておりましたら、仙台ローカルだったようで
『ナニ云ってんのや、オメェ?』なぞと、関東勢からオニのように罵られました・・・
『一緒に支援活動を続けてきた仲間だと思ってたのにぃ・・・』
『オマエタチハ死ネバイイ!』 そっと心の中で呟いてみました。
『マジでやんのぉ?』と40’s OVERS・・・

そんな3人組をよそに、まずは第一試合!
相手チーム先発は炎の左腕、デパるぜショベルさん!

イヤン♪

アハン♪

と、初回から三振の山を築きます!
然しながら徐々に、色メガネが打ちそうな雰囲気を醸し出してみたりぃ・・・

集中すると口がトンガるおんちゃんが、ボールに喰らいついてみたりぃ・・・

挙句の果てには、平成の座頭市みたいのまで出て参りました!

それを見て『ムヒャヒャヒャヒャ!』と笑ってるおんちゃんも居ればぁ・・・

ヒザに爆弾を抱えながら、うすら笑いを浮かべるおんちゃんやぁ・・・

爽やかだけど、明らかにタイミングのあっていないおんちゃん!

そしてモンモンの代打で、マキちゃんもパートタイムで参加しました!

何気にケッコー、ミンナ本気なのよねぃ・・・
チナミにコレがボクの大リーグボール8号、【オマエハ死ネバイイ!】でございます!

投げた瞬間、強烈な舌打ちにより心が折れスウィングが鈍ります・・・
魔球はさておき第一試合終了後、遅刻してきたコドモに折檻!

そしてソッコー第二試合のためのチーム分けです!

本当はココでも【ウラオモテ】で決めたかったんですがぁ・・・
『判り辛ぇーYo!』との猛反発に遭い、敢え無く断念・・・【グーパー】にてチーム分け!
第二試合、相手方のピッチャーは福田兄ちゃん!

明友館の番頭、ギャンも蹴る!

右足だと跳び過ぎるから左足で蹴ろうって、あんだけ云ってたのにぃ・・・
『やっぱ40過ぎてもダメな子はダメなんだ!』と、この時ボクは再認識!
なのですがぁ・・・このギャンという♂今回の震災直後、順調だった自身の仕事を辞め
愛する嫁さんも実家に帰し、明友館に住み込んで千葉ちゃんをずっと支えてきたんです!
まぁ、おバカはおバカなんですが・・・先輩想いの、愛すべきおバカなんですよ!
若さにモノを言わせる、マメチョロリ!

おかしなカタチの、ミスター明友館!

ソメタロウの貰い事故で遅刻してきた、空振りベイビィー!

気の毒だねぃ、この子は・・・(T_T)
ココでもサボってるピカピカとロケットマン・・・

ぐったりし過ぎだよ・・・
そして、おんちゃんもぉぉぉぉぉぉーっ!

残念ながら、ソメタロウの真正面・・・

* ↑のソメタロウの断末魔の叫びにも似た、表情をご覧ください!
この時ボクは、仏のような微笑を湛えて一塁へ走って行ってるんですよ・・・
それなのにカメラが向けられた瞬間、なぜそんな顔を作るのでしょうか?
きっとボクを陥れようとしているんですよ、コヤツは!
嫌な子だねぃ・・・
その後、座頭市とのファンブルや・・・

立ち入り禁止小屋への逃亡など、カレの奇行により・・・

我が軍の劇的な勝利で幕を閉じます!
モチロン敗者に待っているのは、過酷な罰ゲーム!

【1人でも10秒超えたら、コロス!】という二飜シバりの元・・・

一斉にスタートぉーっ!

いやぁ~ん♪

誰かぁぁぁ~

助げでぇぇぇ~!

秋晴れの真っ青な空の下、敗者の悲鳴がいつまでもコダマしていました♪
それを見届けた、このオトコの高笑い!

その後、フランスから泊り込みで来てたボランティアの青年さん達に

『不束者ですが、宜しくお願いします!』とお願いして
ボクたちは明友館を後に一路、陸前高田へと向いました。
支援活動でもナンでもない画像が、延々と続きまして申し訳ございませんでした。
震災後7ヶ月経って、生きることにも多少余裕が出てきたと大目に見てやってください。
然しながらボクにとってはこの笑顔が見れた事・・・震災後、最高の時間となりました!

本当はココで終了しようかと思ったんですが・・・
この後の夜会の画像も支援活動とは、関係の無い画像ばかりですし
連チャンでそのような戯れ画像ばかりアップしてもクレームが入りそうなので
このまま12インチ、ロングバージョンで夜会も続けてアップさせて頂きますね!
次回はバッチリ活動している画像を掲載いたしますので
もう暫く、戯れ画像にお付き合いくださいましでございます。
長洞公民館に着きますと・・・

ケースケくんが黙々と、ボクたちの食事の準備をしてくれていました!
ソメとマメも、直ぐに食事の準備を手伝う!

でも、近すぎじゃね二文字同士?
イチャイチャし過ぎなんだよ !?
どんだけ周りに空間があんだよ?
なぁ~んて云いながらも、ミンナが準備を手伝ってるなか・・・
蛾を捕まえて、遊んでるヤツがいる・・・誰やぁ?

『あは~ん♪ コノおんちゃんでしたぁ!』

そうこうしているうちに、副会長さんが登場!

此の度も、お世話になります!
続きましてトシくん、エリちゃんカップルも登場!

その傍らでマメチョロリは・・・

『おぉコラっ!寝小便たらすぞっ !!』
こちらではもとやんクンに憧れたカメラオヤジが登場!

その似非カメラマンが覗く先には・・・
『おっ !? ジェームスディーンじゃね?』

ジェームスディーンが撮影会をやってる頃、ボクはケッコー真面目な話をしてたんです・・・

この国の将来を憂い、『国家とはなんぞや?』と・・・
ベイビィの横顔を見ても判る通り、ミンナ真剣に聞いてくれてました・・・

なのに↑の画像のフードのオトコにご注目ください!
数秒後にはこのザマでございます・・・

日本の夜明けは、まだまだ遠いということでございますねぇ・・・
その頃ケースケくんたちは、黙々と明日の仕込みをしてくれていました!

いつも本当にありがとうございます!
五英睦のみなさんには、足を向けて寝れませんね・・・ホント、感謝します!
夜も更けてまいりますと、チェーンソー片手にジェイモン登場!

あまりの寒さに落ちてる木を拾って焚き火をすることに・・・

分ってたはずなのに・・・
東北の秋をナメておりました・・・
(チナミにこの日、夕方の時点で12℃でした!)
良識のあるボクは、この程度の炎でよろしいかと思っていたのですが・・・

おバカたちがドンドン拾ってきます・・・

挙句の果てにはショベルさんまでもが、ニタを噛む・・・

あっという間に急成長でございます!

でも、いくつになっても火を囲むのはイイですね!

色んな意味で、暖っかくなれる・・・

照らされる顔は、どこか優しい・・・
安堵に包まれ・・・

そして、ミンナ笑顔!

この顔も・・・

例外も存在するんですよね・・・
世の中、絶対なんて無いんです!
外ではバケモンが跋扈する中、ふぅちゃんは黙々と鍋をかき混ぜてくれてました!

その中身は、明日の昼食のカレーです!

参加してくれたみなサマ、カレー美味しかったでしょ !?
こんだけたっぷり、二人の愛情が注がれていたからですよ!
ありがたいですねぃ・・・食事の際には、感謝して戴きませう!
ふぅちゃんが愛情を注いでいる頃、もう一人の寝小便予備軍が・・・

無茶なやぐらを組んでますねぃ・・・
もう大人なのにねぃ・・・
彼女は千葉ちゃんの同級生でシンディ!
学生の頃、制服に青いモヒカンで仙台CITYをウロチョロしてたんですよ!
ボクもガキん頃から知ってるんですが、いつも【ハイスクールはダンステリア】みたいな
格好をしていたので、シンディと呼んでました・・・残念ながら、本名は未だに知りません!
彼女はアーティストとして陸前高田市に貢献しながら、SxTxUに参加してくれています!
ブッ跳んだ彼女のおかげで、火の傍には誰も寄れなくなってしまいました・・・

そして、待ちに待ったお代官様がご到着!

これでボクも御役御免、やっと眠ることができます・・・
一緒に来たヒカルくんは、すでにガチャピンスーツ!

体脂肪が3%の彼は、とにかく寒さに弱いんです・・・
そんな彼の姿を見たトシミさんが、優しく恫喝!
『練乳いっぱい飲まなきゃ、立派なデブにはなれないわよ!』

この日、ボクが記憶している最後の言葉です・・・
長洞の中秋の夜は、こうして更けてゆきました・・・

満天の星空に抱かれながら、おんちゃんたちはどんな夢を見たのでしょうねぃ?
誠に申し訳ございません・・・軽く想像しただけで気分が悪くなりますねぃ。
どうせミンナ、サラミを腹一杯食べる夢でも見てたんでしょうねぃ・・・おやすみない!
次回こそは、翌朝からのSxTxU本来の姿をご報告させて頂きます!
此の度も最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました!
日曜日はお台場で COOL-BREAKER 13th が開催されます!
お暇な方は是非、遊びに来てやってくださいまし!
- 関連記事
-
- 車両申請のご案内です (2011/10/19)
- 25日のご報告(その1)です (2011/10/17)
- 遅くなりましたが9月24日のご報告です (2011/10/14)
- お知らせです! (2011/10/07)
- ご報告とお願いです。 (2011/09/13)
カテゴリ : NEEDLE'S