7月31日の瓦礫撤去作業に参加される方々へ
当初予定していました長洞地区の瓦礫撤去作業ですが、先方様の諸事情により8月末へと延期になりました。
それに伴いまして31日の作業内容も変更となりましたので、以下でご確認ください。
今回の作業内容は、4月末にお伺いした広田小学校周辺の被災された方々のお宅で
数名のグループに分かれての、瓦礫撤去作業及び復旧の為の清掃作業等となります。
作業従事時の服装は前回同様、長袖・長靴・作業グローブ等は必須となります。
ヘルメットに関しましても作業内容によっては、必要性を迫られる状況下が
十分考えられますので、必ずご持参ください。
熱中症対策用の冷却タオルや飲料水はこちらで用意いたしますが
それ以外で個人で思い付くものがあれば、各々でご用意して頂ければ幸いです。
また今回は個人様の私財等を扱うという事もありまして、陸前高田市の災害センターへの
登録も必要となり、事前に災害保険の加入も必須となりました。
つきましては災害派遣要請書提出時に、各区役所等の社会福祉協議会において
天災タイプ以上のボランティア保険に、参加する方は必ず加入してきてください。
申請自体は各々の代表者の方で構いませんが、その際参加される方々の
住所・氏名・生年月日・血液型・電話番号が必要となりますので、ご準備ください。
また当日、作業従事者名簿の提出義務がございますのでお手数ではございますが
参加される方々の上記内容を27日までにメールもしくはFAXください。
Mail info@phantom-gate.com
FAX 03-3558-6033
諸々の申請等、ご面倒をお掛けいたしますが宜しくお願い致します。
それに伴いまして31日の作業内容も変更となりましたので、以下でご確認ください。
今回の作業内容は、4月末にお伺いした広田小学校周辺の被災された方々のお宅で
数名のグループに分かれての、瓦礫撤去作業及び復旧の為の清掃作業等となります。
作業従事時の服装は前回同様、長袖・長靴・作業グローブ等は必須となります。
ヘルメットに関しましても作業内容によっては、必要性を迫られる状況下が
十分考えられますので、必ずご持参ください。
熱中症対策用の冷却タオルや飲料水はこちらで用意いたしますが
それ以外で個人で思い付くものがあれば、各々でご用意して頂ければ幸いです。
また今回は個人様の私財等を扱うという事もありまして、陸前高田市の災害センターへの
登録も必要となり、事前に災害保険の加入も必須となりました。
つきましては災害派遣要請書提出時に、各区役所等の社会福祉協議会において
天災タイプ以上のボランティア保険に、参加する方は必ず加入してきてください。
申請自体は各々の代表者の方で構いませんが、その際参加される方々の
住所・氏名・生年月日・血液型・電話番号が必要となりますので、ご準備ください。
また当日、作業従事者名簿の提出義務がございますのでお手数ではございますが
参加される方々の上記内容を27日までにメールもしくはFAXください。
Mail info@phantom-gate.com
FAX 03-3558-6033
諸々の申請等、ご面倒をお掛けいたしますが宜しくお願い致します。
- 関連記事
-
- 7月30日のご報告です (2011/08/05)
- RxTxQご来場の皆様、本当にありがとうございました! (2011/07/26)
- 7月31日の瓦礫撤去作業に参加される方々へ (2011/07/22)
- ご報告です。 (2011/07/19)
- サポートT-シャツ・・・ (2011/07/14)
カテゴリ : NEEDLE'S