12月22日の作業ご報告です
大変遅くなりましたが12月22日の作業ご報告です。
2019年最後の活動はマンゾーの挨拶から。

2019年最後の作業もご安全に!

作業開始です。

この日も仮設住宅まわりの整備です。

夏は雑草が生い茂っていましたが

冬は落ち葉の溜まり場と化しています。

これも地道な手作業で除去するしかありません。


ミレーの落穂拾い態勢。

まさにこの姿勢、人類は農耕を始めてから腰を悪くしやすくなったとも言われています。
あら、もう腰が痛いの?。

ふふふ、おんちゃんが能率アップのいい方法を教えてあげるよ。

これをすべてお札だと思えばいいんだよ。

おおお、お札がいっぱい!

おおお、全部おれのモンじゃ!

どこどこ?お札どこ?

腰が抜けるほど詰め込んで、、、

あ、こんなとこにもお札があったよ!

お、下にもあるねえ

ザックザクだぜー。大金持ちだぜ。

どうだい?この作戦は。やる気出るだろ〜?

そんな感じで、お札をズタ袋に詰め込む姿が似合いそうなおんちゃんたちは

銀行強盗のように手早く落ち葉を詰め込むのでした。


だいぶ片付いてきましたね

住宅側があらかた片付いたところで

今度は駐車場まわりです。


ここもお宝がたくさん。

万札と思って丁寧に作業

動物化現象。もはや手ではなく後ろ足がメイン。

おーい、おれんとこ500円札しかないぞ。

え?500円札ってもうないの?

ヒャッハー、昭和オヤジめー。

というわけでいよいよ作業は終盤へ。

こんなに詰め込みました。


大漁だぜー。大金持ちだぜー。

ルンルン気分で作業を終えるのでした。

皆の者、ご苦労であった。

へい、ボス、分け前はしっかりくれよな。

2019年のシメはマンゾーでした

参加された皆様、お疲れ様でした!!
2020年もどうぞよろしくお願いいたします。
2019年最後の活動はマンゾーの挨拶から。

2019年最後の作業もご安全に!

作業開始です。

この日も仮設住宅まわりの整備です。

夏は雑草が生い茂っていましたが

冬は落ち葉の溜まり場と化しています。

これも地道な手作業で除去するしかありません。


ミレーの落穂拾い態勢。

まさにこの姿勢、人類は農耕を始めてから腰を悪くしやすくなったとも言われています。
あら、もう腰が痛いの?。

ふふふ、おんちゃんが能率アップのいい方法を教えてあげるよ。

これをすべてお札だと思えばいいんだよ。

おおお、お札がいっぱい!

おおお、全部おれのモンじゃ!

どこどこ?お札どこ?

腰が抜けるほど詰め込んで、、、

あ、こんなとこにもお札があったよ!

お、下にもあるねえ

ザックザクだぜー。大金持ちだぜ。

どうだい?この作戦は。やる気出るだろ〜?

そんな感じで、お札をズタ袋に詰め込む姿が似合いそうなおんちゃんたちは

銀行強盗のように手早く落ち葉を詰め込むのでした。


だいぶ片付いてきましたね

住宅側があらかた片付いたところで

今度は駐車場まわりです。


ここもお宝がたくさん。

万札と思って丁寧に作業

動物化現象。もはや手ではなく後ろ足がメイン。

おーい、おれんとこ500円札しかないぞ。

え?500円札ってもうないの?

ヒャッハー、昭和オヤジめー。

というわけでいよいよ作業は終盤へ。

こんなに詰め込みました。


大漁だぜー。大金持ちだぜー。

ルンルン気分で作業を終えるのでした。

皆の者、ご苦労であった。

へい、ボス、分け前はしっかりくれよな。

2019年のシメはマンゾーでした

参加された皆様、お疲れ様でした!!
2020年もどうぞよろしくお願いいたします。
カテゴリ : NEEDLE'S