10月27日の作業ご報告です。
遅くなりましたが、10月27日の作業ご報告です。
此度は先日の台風の被害を受けられた釜石市での活動となります。

此度作業させていただくのは、箱崎白浜地区の個人様宅となります。

右側の崖は先日まで崩れていたそうです。

防潮堤をご覧頂ければお判りになりますように、ここ箱崎白浜地区も東日本大震災により
甚大な被害を被られた地区でした。

先日の台風により道路が崩れ車両が通行できないため、ここからは徒歩にて移動となりました。

本日作業させて頂きますのはこちらの個人様宅の裏庭になります。

昨日もこちらの方々が作業されたそうで、土砂は半分ぐらいになっているそうです。

作業開始です。

どんどん土砂を掘っていきます。

ネコ車に積んで

運び出し。

これを地道に繰り返します。

SxTxU得意の人海戦術は

2011年より磨き上げた技術と強靭なチームワークですが



さすがに寄る年波には勝てず、

休憩時間はこんな感じ。完全にスイッチをオフにしています。

そしてスイッチオン。

俺さあ、エリカちゃんのファンだったんだよね

何でこのタイミングなの?

そりゃあさ、桜を見る会から目を逸らす的要素があるんじゃない?

またまた陰謀論?

なんて、手を動かしながら口も動かしていると
ついに戸袋の下端が見えてきました!

しかしここで燃料切れ・・・!

結成当初より年齢を重ねたメンバーはHPの減りも早くなり、燃料補給の時間です。

お昼はご依頼主様から豚汁をご馳走になりました。

お昼休憩中、町内では鹿子踊のお祭りが行われていました。

おそらく白浜神社のお祭りでしょうか。


さて、午後の作業開始です。

できるだけ効率アップのために入念に作業手順の確認


時折出てくるボスキャラ。


どこにあった石なんでしょうか。

猛烈に重いのでテコの原理で動かします。


鳥居の基礎が見えてきました。

しかし次々と敵が現れます。

またボスキャラ?

俺に任せろ!

おりゃーーーーー!

ボキッ!って音が聞こえてきたような気がします。

こちら側はまだ土砂が残っています。

こんなのわたしたちだけで楽勝よね?

いやいや、みんなでやりましょう。

ゴールの見える作業は気合が違います。

なんとしてもキレイにしたいという

みんなの意思が合致して強力なパワーを生みます。




出ました、本日最後のボスキャラ!

渾身のチカラで移動。

どうやら鳥居横の置石のようです。

こちらもだいぶ片付いてきました。

置き切れない土砂は土嚢袋に詰めて

土嚢リレー。


SxTxUの得意技でもありますね。


ガラも撤去して、

最後に鳥居の泥を落として終了です。

土砂の撤去完了しました!

こんなに綺麗になりました。

参加された皆様、お疲れ様でした!!!
此度は先日の台風の被害を受けられた釜石市での活動となります。

此度作業させていただくのは、箱崎白浜地区の個人様宅となります。

右側の崖は先日まで崩れていたそうです。

防潮堤をご覧頂ければお判りになりますように、ここ箱崎白浜地区も東日本大震災により
甚大な被害を被られた地区でした。

先日の台風により道路が崩れ車両が通行できないため、ここからは徒歩にて移動となりました。

本日作業させて頂きますのはこちらの個人様宅の裏庭になります。

昨日もこちらの方々が作業されたそうで、土砂は半分ぐらいになっているそうです。

作業開始です。

どんどん土砂を掘っていきます。

ネコ車に積んで

運び出し。

これを地道に繰り返します。

SxTxU得意の人海戦術は

2011年より磨き上げた技術と強靭なチームワークですが



さすがに寄る年波には勝てず、

休憩時間はこんな感じ。完全にスイッチをオフにしています。

そしてスイッチオン。

俺さあ、エリカちゃんのファンだったんだよね

何でこのタイミングなの?

そりゃあさ、桜を見る会から目を逸らす的要素があるんじゃない?

またまた陰謀論?

なんて、手を動かしながら口も動かしていると
ついに戸袋の下端が見えてきました!

しかしここで燃料切れ・・・!

結成当初より年齢を重ねたメンバーはHPの減りも早くなり、燃料補給の時間です。

お昼はご依頼主様から豚汁をご馳走になりました。

お昼休憩中、町内では鹿子踊のお祭りが行われていました。

おそらく白浜神社のお祭りでしょうか。


さて、午後の作業開始です。

できるだけ効率アップのために入念に作業手順の確認


時折出てくるボスキャラ。


どこにあった石なんでしょうか。

猛烈に重いのでテコの原理で動かします。


鳥居の基礎が見えてきました。

しかし次々と敵が現れます。

またボスキャラ?

俺に任せろ!

おりゃーーーーー!

ボキッ!って音が聞こえてきたような気がします。

こちら側はまだ土砂が残っています。

こんなのわたしたちだけで楽勝よね?

いやいや、みんなでやりましょう。

ゴールの見える作業は気合が違います。

なんとしてもキレイにしたいという

みんなの意思が合致して強力なパワーを生みます。




出ました、本日最後のボスキャラ!

渾身のチカラで移動。

どうやら鳥居横の置石のようです。

こちらもだいぶ片付いてきました。

置き切れない土砂は土嚢袋に詰めて

土嚢リレー。


SxTxUの得意技でもありますね。


ガラも撤去して、

最後に鳥居の泥を落として終了です。

土砂の撤去完了しました!

こんなに綺麗になりました。

参加された皆様、お疲れ様でした!!!
カテゴリ : NEEDLE'S