6月24日の作業ご報告です。
大変遅くなりましたが6月24日の作業ご報告です。
今回の作業も、岩井崎にある塩づくり体験館用の薪割りです。
天候は晴れ、猛暑の今から見れば心地よい気温。


作業開始です。

切断班


大物運び。


もうかなり慣れてきましたね。




調子よく割っていきます。

割る!

割る!

切る!

切る!

切る・・・・ん?

三度笠おじさん!

いいなあ、かっこええなあ、欲しいなあと、羨望の眼差し。

全景。塩づくり体験館のある岩井崎周辺もきれいになっています。




三度笠おじさんも渡世人とは思えない働き。



こちらはなんと!大ボスにチャレンジ!

うまい!割れてますねー。

顔だけは気合十分。




この人はオノが刺さってばかり・・・



休憩です。良いお天気。

気持ち良さそうです。

絶好のサイクリング日和!

と、思ったらいきなりお昼の時間です。


潮ふき岩

夏休みは忙しくなりそうですね。

午後の作業開始です。

巨大な塩釜を沸かすにはまだまだ薪のストックが必要です。

どんどん運んで


割る!

楔を入れて一気に・・・

おりゃーーーー!

なるほど。ふむふむ。おれもやってみよう。

あれ・・・?

かっこよくキメていますが、やっぱりオノが刺さったまま・・・。

あれ?

何何?おおおおお?

これミヤマクワガタだべ?

あら、またサボってる、、、

こちらは細枝班。太さで分けています。

ん?

おおお、がんばる三度笠渡世人!

見事な割り方!

もうすっかり薪割り職人!

カタチも決まってますね

腰も入ってます。

顔も気合い入ってます。

目はつぶってます、、、、

切断班も頑張っています。



おーい、そろそろ、まとめようかー?

割った薪の集積開始。


集めて運んで

積み上げて、

積み上げて

本日の作業終了です。お疲れ様でした!

作業終了後、三度笠渡世人は凧揚げに勤しむ。

上がれー上がれー、走る走る。

ここが最高到達点・・・・・。

次回、記録更新を期待しましょう。
参加された皆様、お疲れ様でした!
今回の作業も、岩井崎にある塩づくり体験館用の薪割りです。
天候は晴れ、猛暑の今から見れば心地よい気温。


作業開始です。

切断班


大物運び。


もうかなり慣れてきましたね。




調子よく割っていきます。

割る!

割る!

切る!

切る!

切る・・・・ん?

三度笠おじさん!

いいなあ、かっこええなあ、欲しいなあと、羨望の眼差し。

全景。塩づくり体験館のある岩井崎周辺もきれいになっています。




三度笠おじさんも渡世人とは思えない働き。



こちらはなんと!大ボスにチャレンジ!

うまい!割れてますねー。

顔だけは気合十分。




この人はオノが刺さってばかり・・・



休憩です。良いお天気。

気持ち良さそうです。

絶好のサイクリング日和!

と、思ったらいきなりお昼の時間です。


潮ふき岩

夏休みは忙しくなりそうですね。

午後の作業開始です。

巨大な塩釜を沸かすにはまだまだ薪のストックが必要です。

どんどん運んで


割る!

楔を入れて一気に・・・

おりゃーーーー!

なるほど。ふむふむ。おれもやってみよう。

あれ・・・?

かっこよくキメていますが、やっぱりオノが刺さったまま・・・。

あれ?

何何?おおおおお?

これミヤマクワガタだべ?

あら、またサボってる、、、

こちらは細枝班。太さで分けています。

ん?

おおお、がんばる三度笠渡世人!

見事な割り方!

もうすっかり薪割り職人!

カタチも決まってますね

腰も入ってます。

顔も気合い入ってます。

目はつぶってます、、、、

切断班も頑張っています。



おーい、そろそろ、まとめようかー?

割った薪の集積開始。


集めて運んで

積み上げて、

積み上げて

本日の作業終了です。お疲れ様でした!

作業終了後、三度笠渡世人は凧揚げに勤しむ。

上がれー上がれー、走る走る。

ここが最高到達点・・・・・。

次回、記録更新を期待しましょう。
参加された皆様、お疲れ様でした!
カテゴリ : NEEDLE'S