11月26日のご報告です。
遅くなりましたが10月29日のご報告です。
この日はお伊勢浜海岸清掃を行いました。

作業開始です。

早速、獲物を発見?

皆で掘っていたのはちょっとだけ出てる網

これがなかなか掘り出せないようです。


掘っては引っ張り


掘っては引っ張り・・・。



こいつはなかなか手強いべ。

燃えてくるなー。

こうなったら、ロープをかけて

SxTxU人力秘技、地引網!

そーれ、そーれ・・・・・

ビクともしないのでまた掘ります。



おうりゃああああ・・・

ぬううううう・・・

掘っては引っ張るを繰り返しまが一向に引き出せません・・・。

どしたものか・・・・

とりあえず昼飯にしよう!

午後の作業開始。救出の穴はこんな感じになりました。

午後もひたすら引っ張ってみます。


ぬうううう・・・

出てこない・・・

そしてまた掘る・・・。


そしてまた引っ張る・・・。

うーん、、、引き出せる気がしない・・・。

諦めない!それでも引っ張る!

(あまりチカラを入れていない人ハッケン)

作戦会議の結果、網の中に詰まっている砂を取り除くことにしました。


もぞもぞもぞもぞ・・・

よし!再チャレンジです!

せーの!せーの!

おお!少し出てきました。

今度は結ぶ位置を変えて、さらに引っ張ります。

せーの!せーの!

だいぶ出てきましたね。

次は引く方向を変えてみましょう。

それでも全部出てきません、、、

この日、ここで残業が確定です・・・。

気を取り直してさらに掘ります。

せーの、せーの、

そーれ、そーれ、

するとその時・・・
ブチ!
ロープが切れました!

大惨事でしたが負傷者は居ないようです。

しかし、気を取り直して、再度チャレンジ!

おおりゃああああ!

ドタっ!
またもや転倒・・・・SxTxUも高齢化が進んでいるようです・・・

都合よく切れた網を運びます。


残った網も運びましょう。

結構重いのです。

これだけでもすぐ疲れが・・・。やはり高齢化の波がやってきているようです、、、、

とりあえず波の来ないところまで運びます。

そして、まだ砂の中に残っている網を引っ張ります。

また掘る!

また引っ張る!

そして転ぶ!!!!

気を取り直して引っ張る!

引っ張る!

すぐに疲れる。。。。。

やっぱり地道に掘りましょう。


また引っ張る!


やっぱり地道に掘る!

だいぶ深くなってきました。



最後の部分が見えました!





ラストスパート!!!!


やっと出ました!

はあはあ。

はあはあ・・・・。

・・・・・。
言葉が出ないほど全力を尽くしました。
今回も無事終了です。

参加された皆様、お疲れ様でした!
以上、拙いコメントで伝わりにくいかとは存じますが
成田さん多忙のため代打での報告ごお許しください。
週末は、本年最後の作業も残っておりますが、皆様どうぞご安全に。
本年も皆様の暖かいご支援、ご鞭撻のほど、誠にありがとうございました。
至らぬ処ばかりの若輩者ではございますが SxTxU 一同、来年も宜しくお願い申し上げます。
この日はお伊勢浜海岸清掃を行いました。

作業開始です。

早速、獲物を発見?

皆で掘っていたのはちょっとだけ出てる網

これがなかなか掘り出せないようです。


掘っては引っ張り


掘っては引っ張り・・・。



こいつはなかなか手強いべ。

燃えてくるなー。

こうなったら、ロープをかけて

SxTxU人力秘技、地引網!

そーれ、そーれ・・・・・

ビクともしないのでまた掘ります。



おうりゃああああ・・・

ぬううううう・・・

掘っては引っ張るを繰り返しまが一向に引き出せません・・・。

どしたものか・・・・

とりあえず昼飯にしよう!

午後の作業開始。救出の穴はこんな感じになりました。

午後もひたすら引っ張ってみます。


ぬうううう・・・

出てこない・・・

そしてまた掘る・・・。


そしてまた引っ張る・・・。

うーん、、、引き出せる気がしない・・・。

諦めない!それでも引っ張る!

(あまりチカラを入れていない人ハッケン)

作戦会議の結果、網の中に詰まっている砂を取り除くことにしました。


もぞもぞもぞもぞ・・・

よし!再チャレンジです!

せーの!せーの!

おお!少し出てきました。

今度は結ぶ位置を変えて、さらに引っ張ります。

せーの!せーの!

だいぶ出てきましたね。

次は引く方向を変えてみましょう。

それでも全部出てきません、、、

この日、ここで残業が確定です・・・。

気を取り直してさらに掘ります。

せーの、せーの、

そーれ、そーれ、

するとその時・・・
ブチ!
ロープが切れました!

大惨事でしたが負傷者は居ないようです。

しかし、気を取り直して、再度チャレンジ!

おおりゃああああ!

ドタっ!
またもや転倒・・・・SxTxUも高齢化が進んでいるようです・・・

都合よく切れた網を運びます。


残った網も運びましょう。

結構重いのです。

これだけでもすぐ疲れが・・・。やはり高齢化の波がやってきているようです、、、、

とりあえず波の来ないところまで運びます。

そして、まだ砂の中に残っている網を引っ張ります。

また掘る!

また引っ張る!

そして転ぶ!!!!

気を取り直して引っ張る!

引っ張る!

すぐに疲れる。。。。。

やっぱり地道に掘りましょう。


また引っ張る!


やっぱり地道に掘る!

だいぶ深くなってきました。



最後の部分が見えました!





ラストスパート!!!!


やっと出ました!

はあはあ。

はあはあ・・・・。

・・・・・。
言葉が出ないほど全力を尽くしました。
今回も無事終了です。

参加された皆様、お疲れ様でした!
以上、拙いコメントで伝わりにくいかとは存じますが
成田さん多忙のため代打での報告ごお許しください。
週末は、本年最後の作業も残っておりますが、皆様どうぞご安全に。
本年も皆様の暖かいご支援、ご鞭撻のほど、誠にありがとうございました。
至らぬ処ばかりの若輩者ではございますが SxTxU 一同、来年も宜しくお願い申し上げます。
カテゴリ : NEEDLE'S