3月26日の作業ご報告です。
遅くなりましたが、3月26日の作業報告です。
先月に引き続き、農地の整備を行いました。
津波の塩害を受けた農地に、行政により土の入れ替えをおこなったのですが
この入れ替えた土に震災瓦礫が混入しているという状況、この瓦礫を取り除く作業です。

気仙沼の春はまだもう少し先、最高気温7℃での作業です。


各自バケツを持ってガラ石を取り除きます。


この広さですので相当大変です。

まず、隅っこから攻めるべ。

がしかし、開始早々雨・・・・・

うひーつめたいーー!

あちこちでネズミ男が大量発生。


こっちらは梅雨時の潮干狩りスタイル。


一列に並んで絨毯爆撃的な人海戦術。



うむ、この石は其方が処分せい。其方の陣地であるぞよ。

殿も人使いが荒いからなあ・・・・


まだ石が出てきますね。

大物ハッケン!

え?そのままポイじゃダメでしょう。

ちゃんと運びなさいよ。

こうやって集積場にまとめるのよ。

気の遠くなりそうな広さです・・・・

少しずつ少しずつ

機械ではできない作業ゆえ

我らがやるしかないのです・・・


うむむ、この曲線、見事な刃先じゃ。

皆の者、頑張って見事な城壁を築くのじゃ。

殿、おそれながら申し上げます。間もなくお昼にございます!

うむ、皆の者に食事をとらせよ!

ノリやすいなあ・・・


よし、昼餉じゃ、昼じゃ。

昼食ディーン。

今日は自称栄養士さんが

皆の健康を考えて

精進料理風

緑の野菜中心の食事です。

午後の作業開始

あのさ、シシ神様って見た事ある?

そんなの居るわけないべ。

いや、さっきバッタリ出会って鼻血が出たぞ。

え?マジかよ?

ええ?シシ神様は治癒能力があるっていう話だぞ。

「殿!あちらにシシ神が出ました!」 「なに?すぐ引っ捕らえい!」

おお!

シシ神様です。(ニホンカモシカ)

本物かなあ?シシ神様ってツノ生えてるよな?

シシ神のクビは不老不死のチカラがあるってさ。

生き血にあらゆる病を治す力があるってじいちゃんから聞いたぞ。

その昔、エボシがシシ神のクビを取って失敗したらしいぞ。

はあ、オレも生き血が飲みたい・・・・

すでに不老不死の人。

ちょっと狙ってる人。

あのね、シシ神様は夜になるとデイダラボッチになるんだって。

そんなの迷信だべ?

あのな、ここだけの話だけど・・・

子供の頃にデイダラボッチ見たことあるんだよ、こんなにデカクてな。

マジスカ? いやいや、ほんとだって。

などと他愛も無い話をしながらも

作業は地道に進んで行き

徐々に終盤へ


かなり集まってきました。


バケツ満タン決めると結構重いのよねえ・・・



作業終了です!

終了後の片付け。

今日はこんなに片付ける事ができました!

作業終了後は記念のバッヂを支給していただきます。

いい大人の取り合いっこに思わず笑みがこぼれます。

これはなんと、SxTxU仕様バッヂ!

ちょっと寒いけど、みんな色々あたたかい。うん、東北でよかった。

皆様お疲れ様でした!!!!
先月に引き続き、農地の整備を行いました。
津波の塩害を受けた農地に、行政により土の入れ替えをおこなったのですが
この入れ替えた土に震災瓦礫が混入しているという状況、この瓦礫を取り除く作業です。

気仙沼の春はまだもう少し先、最高気温7℃での作業です。


各自バケツを持ってガラ石を取り除きます。


この広さですので相当大変です。

まず、隅っこから攻めるべ。

がしかし、開始早々雨・・・・・

うひーつめたいーー!

あちこちでネズミ男が大量発生。


こっちらは梅雨時の潮干狩りスタイル。


一列に並んで絨毯爆撃的な人海戦術。



うむ、この石は其方が処分せい。其方の陣地であるぞよ。

殿も人使いが荒いからなあ・・・・


まだ石が出てきますね。

大物ハッケン!

え?そのままポイじゃダメでしょう。

ちゃんと運びなさいよ。

こうやって集積場にまとめるのよ。

気の遠くなりそうな広さです・・・・

少しずつ少しずつ

機械ではできない作業ゆえ

我らがやるしかないのです・・・


うむむ、この曲線、見事な刃先じゃ。

皆の者、頑張って見事な城壁を築くのじゃ。

殿、おそれながら申し上げます。間もなくお昼にございます!

うむ、皆の者に食事をとらせよ!

ノリやすいなあ・・・


よし、昼餉じゃ、昼じゃ。

昼食ディーン。

今日は自称栄養士さんが

皆の健康を考えて

精進料理風

緑の野菜中心の食事です。

午後の作業開始

あのさ、シシ神様って見た事ある?

そんなの居るわけないべ。

いや、さっきバッタリ出会って鼻血が出たぞ。

え?マジかよ?

ええ?シシ神様は治癒能力があるっていう話だぞ。

「殿!あちらにシシ神が出ました!」 「なに?すぐ引っ捕らえい!」

おお!

シシ神様です。(ニホンカモシカ)

本物かなあ?シシ神様ってツノ生えてるよな?

シシ神のクビは不老不死のチカラがあるってさ。

生き血にあらゆる病を治す力があるってじいちゃんから聞いたぞ。

その昔、エボシがシシ神のクビを取って失敗したらしいぞ。

はあ、オレも生き血が飲みたい・・・・

すでに不老不死の人。

ちょっと狙ってる人。

あのね、シシ神様は夜になるとデイダラボッチになるんだって。

そんなの迷信だべ?

あのな、ここだけの話だけど・・・

子供の頃にデイダラボッチ見たことあるんだよ、こんなにデカクてな。

マジスカ? いやいや、ほんとだって。

などと他愛も無い話をしながらも

作業は地道に進んで行き

徐々に終盤へ


かなり集まってきました。


バケツ満タン決めると結構重いのよねえ・・・



作業終了です!

終了後の片付け。

今日はこんなに片付ける事ができました!

作業終了後は記念のバッヂを支給していただきます。

いい大人の取り合いっこに思わず笑みがこぼれます。

これはなんと、SxTxU仕様バッヂ!

ちょっと寒いけど、みんな色々あたたかい。うん、東北でよかった。

皆様お疲れ様でした!!!!
カテゴリ : NEEDLE'S