1月29日(日)の作業ご報告です。
皆様お疲れ様です。
遅くなりましたが1月の作業ご報告です。
先月に引き続き、農地の整備を行いました。
津波の塩害を受けた農地に、行政により土の入れ替えをおこなったのですが
この入れ替えた土に震災瓦礫が混入しているという状況、この瓦礫を取り除く作業です。

同じ状況の別の農地での作業になります。


鉄の棒を土に刺し、異物を探します。

当たった感触がある場所を掘りましょう。

見てる人・・・

こんな石が出て来ます、、、、


渾身のドヤ顔。

それって先月小道具さんが作った発砲スチロール製じゃね?

こちらでも並んで異物を探します。

掘る。

石が出てくる。

見てる人・・・・・

ひたすら掘る。

掘る。

そして石を撤去。

果てしなく掘る・・・

そろそろ疲れてきました。

最初はみんな笑顔でも

次第に表情は固くなり・・・・

もう女優なんかやってられないわ。

果てしなく広いですね・・・。

ボスキャラ出現!これじゃ農地になりませんね。

とても持ち上がらないので割ってみます。

ピクリともせずうなだれる・・・・

そこで軽トラ先輩登場!



なんと!軽トラ先輩でも動かない!


最強のボスキャラぶりに一同うなだれてます・・・。

女子はあきらめて自分たちの持ち場へ

これくらいならイケるんだけどね〜

はあ、今日は何歩歩いたかしら。

ヤロメラは掘りなおしデス

さらに周りを掘り下げて

ワイヤーをかけて・・・

もう一度引っ張ってみるものの・・・・

動かず・・・・

アタマをフル回転させて考えること30分・・・・

乗り越える段差がきついことに気付き方向転換!

おおおおおお!

人力にてみごと排出できました!

どや顔

どや顔2

さて、大ボスをこのままにしておくわけにはいきませんので息の根を止めます。
んニャロウ、石頭ハンマーの刑だ。

大ハンマーの刑だ。

何とかトドメを刺すことができました。

虚脱からの



二度見。 おつかれさま。

こちらはダウンジングチーム。

さすがにこの面積だと疲れ顔。

また大物ハッケン!

映倫ギリギリのアングルで

マンゾウ先輩のフルパワー!

大物ゲットでみんなドヤ顔。


徐々に快感を得てきたようですね。

ここで午前の作業終了です。

昼食は

カレー。

やっぱカレーには醤油だべ?

午後の作業開始です。


またひたすら掘ります。

なぜか楽しそう。

休憩後でまだなごやかムード。

さて、掘るべ!

一気に片付けちゃいましょう。

おう!

お、おう、、、

・・・・・。

徐々に疲れが・・・・

やべえ、もう腹減ってきた。カレーお代わりしとくんだった・・・・

もう2万歩歩いたしーもうあるけないしー

はあ、今夜は何食べようかしら・・・・

なにもしないから疲れていない人。

そしてみんなは休憩に。

休憩終了。

そして見下ろす人。

またもや大物のかおりが・・・

中々全貌が出てきませんが・・・

どよーん・・・・・

こちらではさらに大物のかおりが・・・

掘っても

掘っても氷山の一角のような・・・・


割ってみるものの

刃が立たず・・・・

残念ながらこの日の画像はココで終了でした。

取りきれなかった分は今月に持ち越しです。
果たして大ボスキャラをやっつける事ができるのか???
次回乞うご期待!
皆様お疲れ様でございました!
遅くなりましたが1月の作業ご報告です。
先月に引き続き、農地の整備を行いました。
津波の塩害を受けた農地に、行政により土の入れ替えをおこなったのですが
この入れ替えた土に震災瓦礫が混入しているという状況、この瓦礫を取り除く作業です。

同じ状況の別の農地での作業になります。


鉄の棒を土に刺し、異物を探します。

当たった感触がある場所を掘りましょう。

見てる人・・・

こんな石が出て来ます、、、、


渾身のドヤ顔。

それって先月小道具さんが作った発砲スチロール製じゃね?

こちらでも並んで異物を探します。

掘る。

石が出てくる。

見てる人・・・・・

ひたすら掘る。

掘る。

そして石を撤去。

果てしなく掘る・・・

そろそろ疲れてきました。

最初はみんな笑顔でも

次第に表情は固くなり・・・・

もう女優なんかやってられないわ。

果てしなく広いですね・・・。

ボスキャラ出現!これじゃ農地になりませんね。

とても持ち上がらないので割ってみます。

ピクリともせずうなだれる・・・・

そこで軽トラ先輩登場!



なんと!軽トラ先輩でも動かない!


最強のボスキャラぶりに一同うなだれてます・・・。

女子はあきらめて自分たちの持ち場へ

これくらいならイケるんだけどね〜

はあ、今日は何歩歩いたかしら。

ヤロメラは掘りなおしデス

さらに周りを掘り下げて

ワイヤーをかけて・・・

もう一度引っ張ってみるものの・・・・

動かず・・・・

アタマをフル回転させて考えること30分・・・・

乗り越える段差がきついことに気付き方向転換!

おおおおおお!

人力にてみごと排出できました!

どや顔

どや顔2

さて、大ボスをこのままにしておくわけにはいきませんので息の根を止めます。
んニャロウ、石頭ハンマーの刑だ。

大ハンマーの刑だ。

何とかトドメを刺すことができました。

虚脱からの



二度見。 おつかれさま。

こちらはダウンジングチーム。

さすがにこの面積だと疲れ顔。

また大物ハッケン!

映倫ギリギリのアングルで

マンゾウ先輩のフルパワー!

大物ゲットでみんなドヤ顔。


徐々に快感を得てきたようですね。

ここで午前の作業終了です。

昼食は

カレー。

やっぱカレーには醤油だべ?

午後の作業開始です。


またひたすら掘ります。

なぜか楽しそう。

休憩後でまだなごやかムード。

さて、掘るべ!

一気に片付けちゃいましょう。

おう!

お、おう、、、

・・・・・。

徐々に疲れが・・・・

やべえ、もう腹減ってきた。カレーお代わりしとくんだった・・・・

もう2万歩歩いたしーもうあるけないしー

はあ、今夜は何食べようかしら・・・・

なにもしないから疲れていない人。

そしてみんなは休憩に。

休憩終了。

そして見下ろす人。

またもや大物のかおりが・・・

中々全貌が出てきませんが・・・

どよーん・・・・・

こちらではさらに大物のかおりが・・・

掘っても

掘っても氷山の一角のような・・・・


割ってみるものの

刃が立たず・・・・

残念ながらこの日の画像はココで終了でした。

取りきれなかった分は今月に持ち越しです。
果たして大ボスキャラをやっつける事ができるのか???
次回乞うご期待!
皆様お疲れ様でございました!
カテゴリ : NEEDLE'S