6月26日の作業ご報告です。
大変遅くなりましたが6月26日の作業報告です。
また不肖ショベルの代打にて失礼いたします。
先月に引き続き、小泉地区での集中捜索活動を行いました。

暑くもなく寒くもない丁度いい気温の曇り空、絶好の作業日和です。

作業開始です。

笑顔の余裕が見られますね。

少しづつ掘りながら手がかりを探してゆきますが、色んなモノが絡みつきます。

こちらは、ピンクのコーディネートがお見事なファッション番長。

こちらはムラサキのコーディネイト。キャップがオサレですね。

一昨年から流行ってきてますね、夏でもニット帽さん。

ビブスに合わせたオレンジの手袋が眩しいオシャレ番長。

手ぬぐい巻きにサングラスは最新のトレンド、ジャパニーズパンクサーフスタイル!

くだらないファッションチェックをしている間に巨大岩がゴロゴロと出てきました。
2トンもあるような石を女性陣が軽々と!流石です!

こちらは1トン級が出てきました。

おや、2キロ級なのに顔は3トンクラスですねえ。

10時の休憩でございます。
また少しファッションチェックをしてみましょう。
ムラサキのタオル巻き、今年のラッキーカラーを見事に取り入れた作業スタイルですね。

CPWのキャップにほっかむりをドロップ!パリのストリート最先端を先取りです。

こちらは今期トレンドの小さ目のメガネをうまくコーディネイト、
シャツインならぬ首タオルインは猛暑が予想される今夏ストリートの必須アイテムですね。
そして重要アイテムのドリンクを片手に熱中症対策も万全なファッションリーダーです。

おや、こちらは休憩が終わっても動かない方がいます。
画面はポケモンGOのようです。

「おーい、こっちにモンスターいるぞー!」

すぐに動き出しました。恐るべしポケモンパワー。

オレも早く帰ってポケモンGOやりたいんだよなあ。

ピンクのKAVUキャップがパンキッシュなナンシー先輩も参戦です。

ヘリンボーンのツナギはロッキンバイカーズマストアイテム!

こちらは大河ドラマに影響を受けた戦国時代ヘアースタイルが粋なヘア番長。

ナンシー先輩の200ミリ砲がスクープ!
電話してる・・・「あの、1番から総流しで100円づつ・・・」

リーダーに提出する書類に報告決定だな・・・

見て見て!アレって、UFOぢゃね !?

ノミ屋に電話していたのでなく、どうやらUFOと交信していた模様です。
そんな小芝居を挟みながら作業は進んで行きます。
そして、掘っていると・・・・

カニ!

こっちはザリガニ!ロブスター手袋とのコーディネートも完璧!

こちらも赤キャップでカニとのコーディネイトに抜かりはありません!

さて、そろそろおしゃれファッショニスタたちにも疲れが見えてきました。

さっきまで笑ってたヤロメラや

このヤロメも

こんな感じでございます。

マンゾーセンパイだけはまだ元気、一人気を吐きます。

5トンの巨石を一人で・・・・でも誰も手伝わない・・・・

こちらでも・・・・

空腹と疲れでコドモに八つ当たりしそうだし・・・・

この人も様子がおかしいので、ここでお昼休憩にすることにします。

お昼ごはんです!
レモンクレンザーの黄色も鮮やかな、おいしそうな料理を作ってくれています。

カニ鍋なんでしょうか?

鍋が心配な人はわざびふりかけで空腹を満たします。

そして午後の作業、スタートです。
今夏マストなトレンドカラー、蛍光グリーンを見事に着こなすのは勿論我らがリーダーです。

午前中と変わって日射しが強くなってきました。

しかし皆さん力強く作業されています。


太めのボーダーシャツは蚊よけにもなると、昨年、ハーバード大学の学会で発表されました。

疲れてくると腰が上がってきちゃいますね・・・

こちらはまだまだ力強く掘っています。

サボってるところを撮られたとたんに

作業したふり。

疲れてくると・・・・

作業してる人間を笑ってみてる。

さっきまで元気だった子も・・・

「やっぱりさ、stap細胞ってあるんじゃないの?」

こちらも暑さと疲労でがっかり・・・・。

午後になると休憩もこんな感じに・・・。



相当キビシイ作業のようです・・・。
それでも頑張ってはいるものの、

腰が折れません、直立不動です・・・。

集中力が切れてついついスマホをいじりだします。

ここでもポケモンGOでしょうか。

さらには集中力が切れて、川遊びをするヤロメも・・・


あ、モンスターみっけ!

暑さと疲労で幻覚を見ているようです。
皆様も夏は水分補給と休憩はしっかりお取りください。
さて、ラストスパートです!


頑張ってます!

さすがの若さ!10トンの石も軽々と!

ひいいいい疲れた!

もう少しだ、頑張れ!


はい、本日はここまで!

小泉地区の捜索はまだまだ続きがあるのでこの日は一旦終了となりました。
最後におしゃれファッショニスタの必須アイテム、KRAバッヂをもらって終了です。

KRAバッチは色々な種類があるので

オシャレ番長たちはコーディネイトに合わせて選ぶ、至福のひとときであります。

暑い中、今回も皆さん本当にお疲れ様でした!
また不肖ショベルの代打にて失礼いたします。
先月に引き続き、小泉地区での集中捜索活動を行いました。

暑くもなく寒くもない丁度いい気温の曇り空、絶好の作業日和です。

作業開始です。

笑顔の余裕が見られますね。

少しづつ掘りながら手がかりを探してゆきますが、色んなモノが絡みつきます。

こちらは、ピンクのコーディネートがお見事なファッション番長。

こちらはムラサキのコーディネイト。キャップがオサレですね。

一昨年から流行ってきてますね、夏でもニット帽さん。

ビブスに合わせたオレンジの手袋が眩しいオシャレ番長。

手ぬぐい巻きにサングラスは最新のトレンド、ジャパニーズパンクサーフスタイル!

くだらないファッションチェックをしている間に巨大岩がゴロゴロと出てきました。
2トンもあるような石を女性陣が軽々と!流石です!

こちらは1トン級が出てきました。

おや、2キロ級なのに顔は3トンクラスですねえ。

10時の休憩でございます。
また少しファッションチェックをしてみましょう。
ムラサキのタオル巻き、今年のラッキーカラーを見事に取り入れた作業スタイルですね。

CPWのキャップにほっかむりをドロップ!パリのストリート最先端を先取りです。

こちらは今期トレンドの小さ目のメガネをうまくコーディネイト、
シャツインならぬ首タオルインは猛暑が予想される今夏ストリートの必須アイテムですね。
そして重要アイテムのドリンクを片手に熱中症対策も万全なファッションリーダーです。

おや、こちらは休憩が終わっても動かない方がいます。
画面はポケモンGOのようです。

「おーい、こっちにモンスターいるぞー!」

すぐに動き出しました。恐るべしポケモンパワー。

オレも早く帰ってポケモンGOやりたいんだよなあ。

ピンクのKAVUキャップがパンキッシュなナンシー先輩も参戦です。

ヘリンボーンのツナギはロッキンバイカーズマストアイテム!

こちらは大河ドラマに影響を受けた戦国時代ヘアースタイルが粋なヘア番長。

ナンシー先輩の200ミリ砲がスクープ!
電話してる・・・「あの、1番から総流しで100円づつ・・・」

リーダーに提出する書類に報告決定だな・・・

見て見て!アレって、UFOぢゃね !?

ノミ屋に電話していたのでなく、どうやらUFOと交信していた模様です。
そんな小芝居を挟みながら作業は進んで行きます。
そして、掘っていると・・・・

カニ!

こっちはザリガニ!ロブスター手袋とのコーディネートも完璧!

こちらも赤キャップでカニとのコーディネイトに抜かりはありません!

さて、そろそろおしゃれファッショニスタたちにも疲れが見えてきました。

さっきまで笑ってたヤロメラや

このヤロメも

こんな感じでございます。

マンゾーセンパイだけはまだ元気、一人気を吐きます。

5トンの巨石を一人で・・・・でも誰も手伝わない・・・・

こちらでも・・・・

空腹と疲れでコドモに八つ当たりしそうだし・・・・

この人も様子がおかしいので、ここでお昼休憩にすることにします。

お昼ごはんです!
レモンクレンザーの黄色も鮮やかな、おいしそうな料理を作ってくれています。

カニ鍋なんでしょうか?

鍋が心配な人はわざびふりかけで空腹を満たします。

そして午後の作業、スタートです。
今夏マストなトレンドカラー、蛍光グリーンを見事に着こなすのは勿論我らがリーダーです。

午前中と変わって日射しが強くなってきました。

しかし皆さん力強く作業されています。


太めのボーダーシャツは蚊よけにもなると、昨年、ハーバード大学の学会で発表されました。

疲れてくると腰が上がってきちゃいますね・・・

こちらはまだまだ力強く掘っています。

サボってるところを撮られたとたんに

作業したふり。

疲れてくると・・・・

作業してる人間を笑ってみてる。

さっきまで元気だった子も・・・

「やっぱりさ、stap細胞ってあるんじゃないの?」

こちらも暑さと疲労でがっかり・・・・。

午後になると休憩もこんな感じに・・・。



相当キビシイ作業のようです・・・。
それでも頑張ってはいるものの、

腰が折れません、直立不動です・・・。

集中力が切れてついついスマホをいじりだします。

ここでもポケモンGOでしょうか。

さらには集中力が切れて、川遊びをするヤロメも・・・


あ、モンスターみっけ!

暑さと疲労で幻覚を見ているようです。
皆様も夏は水分補給と休憩はしっかりお取りください。
さて、ラストスパートです!


頑張ってます!

さすがの若さ!10トンの石も軽々と!

ひいいいい疲れた!

もう少しだ、頑張れ!


はい、本日はここまで!

小泉地区の捜索はまだまだ続きがあるのでこの日は一旦終了となりました。
最後におしゃれファッショニスタの必須アイテム、KRAバッヂをもらって終了です。

KRAバッチは色々な種類があるので

オシャレ番長たちはコーディネイトに合わせて選ぶ、至福のひとときであります。

暑い中、今回も皆さん本当にお疲れ様でした!
カテゴリ : HARLEY DAVIDSON