大変遅くなりましたが、7月27日のご報告です。
皆様、お久しぶりでございます。
先々月はSxTxU 始まって以来、初の悪天候による作業中止となりまして
作業報告も無かったわけでございますが ・・・ いかがお過ごしでしょうか?
お変わりのない 皆々様方の ご健勝をお祈りさせて頂くと同時に、日本各地で頻発しております
豪雨による土砂災害に於いて、未だ行方不明となっている方々の早期発見、そして各被災地の
早期復旧を、心よりお祈り申し上げます。
それでは 大変遅くなりましたが、7月27日のご報告です。
此度 ボクたちが作業させて頂いたのは、こちらの小泉海岸でございます。

もう何度か作業させて頂いている、小泉海岸なのですが・・・

大潮のたびに、海底から堆積している瓦礫が浜にあがってまいりますので・・・

このような大きなものも 未だ数多く漂着しているのが、現状でございます。

いわゆる、【 いたちごっこ 】 なわけではございますが・・・
それでも、誰かが やらなくてはいけないのでございます。
こんな 『 ハチミツでも 採り行く気ぃ? 』 みたいなカッコ の おんちゃんやぁ・・・

40半ば にして、蛾に留まられたぐらいにしてるおんちゃんも 居たりしますがぁ・・・

誰かの代わりに頑張ってくれる、なかなかシビレるヤロメラ だったりするのでございます ♪
今回、こんなステキ なヤロメラ の 写真を撮ってくれた カメラマンは・・・
『 腱鞘炎で、シャッターすら 押せねぇー !? 』 と 嘆いていた、こちらのマンキチ兄ちゃん とぉ・・・

『 その歳で ニートとかって、ヤバくね? 』 て・き・なぁーっ、トシくんでございました!

さて 海岸清掃班とは別に、こちらで地面を掘っくり返しておりますのは・・・

此度の、排水溝班でございます。

こちらの排水溝は、前回 作業させて頂いた排水溝とは別の場所に位置しておりまして
海岸出口部分が 土砂で塞き止められているがゆえに、上流部分に雨水があふれ出し
近隣地が湿地帯のようになってしまっているとのお申し出がございましたので、此度は
こちらの排水溝にて、土砂の撤去作業をさせて頂く運びとなりました。
チナミに 三浦サンがいらっしゃる こちらの草深い処が、排水溝の上流部分となっております。

中流部分を掘り返して30分 ・・・ 排水溝の際が、だんだんと見えてまいりましたねぃ!

そんな際に ドカッと腰を下ろし くつろぎまくっているのは、ご存知 セレブリティー !!

常日頃、此の場にて セレブリティー と 御呼びさせて頂いている
こちらの 御方の、御本名はと申しますとぉ・・・
【 ツチン 】 と、申されるようでございますねぃ。

シモン様と記憶していた誤りを正しつつ・・・
ご先祖様は遠く、チンギス ハン の末裔のような御顔立ち・・・
さぞかし由緒正しき御家の血筋なのでは? と、想いを巡らせておりましたが・・・
ナンでもいいけど、サボってばっかいんなよ !?
と、突如 ボク の追懐を遮る憤りが急出した、アゲインストのノースショアでの一枚でございました。
ツチン がサボってる間にも こうして掘り返される土砂には、このように多くの石が混じっておりぃ・・・

スコップが うまく刺さらず、ひとつひとつ手で取り除く作業が続けられていたんですねぃ。

なので、ある程度 手で掘り起こせなくなりますとぉ・・・
『 カリカリって、してけろ !? 』 と、J.D.に 懇願・・・

その後 また、ミンナで 石を取り除いていくのでございました!

また 此の時、排水溝の出口側からも 同時に掘り出しているのですがぁ・・・

前回とは打って変わり グゲなベイビィーだったコヤツもこの通り、此度はニタ 噛みまくりだったりぃ・・・

休憩で出てくる コヤツ も、ニタ 全開 !?

更にコヤツに至っては どんだけゴキゲンなのか、アンガス気取り にての 御退出でございます・・・

ねぇ、どぉゆぅことぉ・・・?
中の方が、キツいんぢゃなかったのぉーっ?
外のほうが まだ マシだって、愉しいって、言ってなかったぁーっ?
今回 初作業の アゴPくん ・・・ 禍々しく発っせられる、ボクたちに対する不信感は否めませんねぃ。

ごめんねぇ、違うのよぉ・・・
今回は外より涼しいってのとぉ・・・
日焼けしたくなぁーい !! って、理由からぁ・・・
排水溝内が 女子の皆様方で、満員御礼状態だったわけなのよぉ・・・

ワダクスも・・・
溝内で イチャイチャしたがったくちデス。
と こちらも、此度が初作業の うすかずクン。

そんなごどねぇーYo!
わりと外だって愉しいんだぞ !?
そんなにイチャイチャしたがっだのがぁ?
んぢゃー、うすかずクぅン・・・
この オレどぉ・・・
相撲でも、取っかぁ?

こんな力強くも優しい J.D.の豪気にアテられ、この後二人は元気に作業を続けてくれました!
本来ならば二人とも 炊き出し班として参加してくれてたわけなのですが、突然の痛風に襲われ
当日の朝に 戦力外となった あるヤロメ の代わりに、此度は現場に出てくれていたんですねぃ。
ですから今までも 【 輪 】 の炊き出し班として、何度も SxTxU には参加してくれていたんです。
いつも、ありがとない!
これからも、ヨロシクです。
さて その頃、海岸清掃班はと申しますとぉ・・・

相変わらず長い距離を、たくさん持って運んでくれておりますねぃ!

こちらは此度が初参加のお役人さん、ウエノくんでございます。

刺青だらけのヤロメラ 相手に嫌な顔ひとつせず、頑張ってくれておりました!
頑張っていたと言えば、こちらのエミちゃん!

スタート時 排水溝班ぢゃなくて ウキウキマックスぅーっ ♪ だった、蛾のおんちゃんもぉ・・・

10時前には、シカメっ面でほっかむるほどの炎天下の中・・・

笑顔を絶やさず、頑張ってくれておりました!

この日は 戦力外通告を受けた相棒の分も、自らが 頑張ってくれていたんでしょうねぃ。

太陽が天頂にさしかかろうとしている頃、随分と排水溝の概形も見えてまいりました!

もちろん ツチン は、突っ立って見ているだけなのではございますがぁ・・・

『 立ってるだけで、おなかが減っちゃう ♪ 』 なぞと、ヌカ しておりますしぃ・・・

溝内からも一筋の光が確認できるまでになりましたので、ここで午前の作業は終了といたしませう。

此度、【 輪 】 の皆様がご用意してくださった昼食は・・・

こちらの 流しそうめん風そうめん、流れてないぢゃん? で、ございます!

氷水でキンキン に冷えた絶品に、この日一番のヤル気をみせる ツチン!

『 なんか想像以上に、おいしぃんですけどぉ ・・・ なにか? 』 と、女子にも大好評!

前回もご参加下さったのですが中止の為、今回が初作業となったジュンコさんも ご満悦なご様子!

コヤツ は並んでる傍から、直 でかっ喰らっておりますねぃ・・・

『 オレだって、直でいぐよぉーっ !! 』 と、次なる獲物を虎視眈々の トオルさん ・・・

大人げない・・・否、失礼 !!
未だ少年の心をお持ちでらっしゃるようで、ナニよりでございますです。
そして此度、こちらで 水係り? をやっておりますのがぁ・・・彼の、痛風太郎でございます。

この日は 『 いやぁ~ 足も痛でぇーし、マメも売れねぇ・・・ 』 なんて、首を傾げておりました。

実は コヤツ ・・・
マンチーフーズ なぞという ガッカリ するような社名で、燻製マメ を売ってるのでございますが
清潔感 ゼロ な見た目と ガッカリ な ネーミング のおかげで、敬遠されがちなのでございます。
然しながら、衛生管理には気をつけて 燻製やらマメ 詰めやらを しているようでございますしぃ
『 BLOG 見たって言ってくれれば、1本 45 円で よいザマス !! 』 と、申しておりますので・・・

ご興味のある方で お見かけした際には是非、お試しになってくださいまし。
気になるお味の方は、不肖ながらワタクシメ が・・・ 半分 保証いたします!
残りの半分は・・・
大嫌い な ジャイアントコーン が混入されている為、保証は致しかねます。
さて ムダ な CM を挿んでしまいましたが、ここから午後の作業開始でございます。

午後も ヤロメラ が ワラワラ と、頑張っておりますねぃ!

午後からは海岸清掃班も、排水溝班へと合流!

炎天下の中、夢中になって掘っくり返しておりました!

そんなヤロメラ のおかげで もうすぐ開通までこぎつけたのですが、なにやら塞き止めてる巨影が・・・

その塞き止められている水を 今か今かと待ち焦がれているのが、こちらのべいびぃ ・・・

* こんな感じで 目がクリクリッとかぁーいい感じの時は、ナニか企んでいる時なんですねぃ・・・
首謀者はモチロン、こちらの 少年の心を忘れてほしいけど、決して忘れない巨人! でございます。

そんな ゾンビくん の合図と共に、放水!

ここでご覧の皆様方にお断りさせて頂きますが、決してご心配されるような水量ではございません。
所謂 ゾンビくん なりの愛情表現、【 可愛がり 】 でございますので 生暖かい目でご覧くださいまし。
その頃 溝内は 『 ヤロメラってば、水 流したみたいよぉーっ !? 』 と、てんやわんやな ご様子・・・

然しながら 無事脱出に成功した女子の方々は 『 中って、どぉーなってるのぉ? 』 と、興味津々!

同じくべいびぃも、最前線で作業しているヤロメラ の 一挙手一投足に興味津々 !!

なぜか 猪八戒クンが持ってたようなのを片手に、夢中になって溝内を覗き込んでおります !?

すると、突然・・・
居だ!居だっ !! すぐソコに居るっ !!!
なぞと叫びながら、先端に引っ掛け 捕獲を試みている模様 !?

一方 出口では・・・
もう、誰も居ないよねぇ・・・?
ミンナ 出て来たよねぇ・・・?
・・・ と、
カメラ目線のキクちゃん以外は、皆一様に心配なご様子・・・

でもさぁ、なんか音してない?
そぉそぉ、なんか カチャカチャいってるぅーっ !?
まだ、誰かいるのかなぁ?
まっさかぁーっ !?
でも、なんか見えるぅ?
まっくらで、なんにも見えない !!
・・・・・・・?
『 キャーっ、ナンか出てきたぁーっ !? 』

うぅ ・・・
『 まだアイヅらに、ヤラレれだぁ・・・ 』

少年 ・・・
否、青年か・・・?
とにかく オトコ は、経験の中でしか強くなれないんだよ !?
今はツラくとも きっとこれから先、キミの将来の糧となる !!
頑張って、強く生きるのよぉーっ!
『・・・ って、 あぁーぁ、ヤニっこでも点けっかなぁーなんてっ !? 』

と まぁ、一仕事終えた感満点のべいびぃ をよそに・・・

その後もヤロメラは、黙々と作業を続け・・・

この日の作業も、無事終了となりました!

排水溝内は、このとおり!

海岸も ずいぶんと、キレイになりました!

此度は、いつも以上に散々な駄文にも拘わらず
ここまで長々とお付き合い頂きまして、誠にありがとうございました。
最後になりますが、此度お預かりさせて頂いた支援金のご報告です。
毎月 欠かさずご支援下さっている NATIVE SPIRIT 様から ¥10000
同じく個人様から 各々¥5000 と ¥3000 を、お預かりさせて頂きました。
震災の記憶が薄れ行くなか未だにご支援下さり、誠にありがとうございます。
昨今の土砂災害の被災地然り、東日本大震災に於ける未だ復旧を待ち続ける被災地然りと
本来 我々が目を向けなければならない地域が たくさんある事は重々承知しているのですが
如何せん・・・何分 月に一度の活動がやっとのボクの手は、あまりにも小さく脆弱であるが故
あれもこれもとなりますれば、すべて十指の間から 零れ下ちてしまうのが明白でございます。
就きましては、月末だけでも必要として下さってる方々がおられる地域の復興に
お預かりした支援金を用いて、幾許かでもお力になりたいと思っておりますので
ご支援下さっている皆々様のご理解、ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。
文中 不適切、不愉快と感じられる表現等がございました場合は
平にご容赦くださいますよう、併せて 宜しくお願い申し上げます。
此度も最後までお付き合い頂きまして、誠にありがとうございました。
先々月はSxTxU 始まって以来、初の悪天候による作業中止となりまして
作業報告も無かったわけでございますが ・・・ いかがお過ごしでしょうか?
お変わりのない 皆々様方の ご健勝をお祈りさせて頂くと同時に、日本各地で頻発しております
豪雨による土砂災害に於いて、未だ行方不明となっている方々の早期発見、そして各被災地の
早期復旧を、心よりお祈り申し上げます。
それでは 大変遅くなりましたが、7月27日のご報告です。
此度 ボクたちが作業させて頂いたのは、こちらの小泉海岸でございます。

もう何度か作業させて頂いている、小泉海岸なのですが・・・

大潮のたびに、海底から堆積している瓦礫が浜にあがってまいりますので・・・

このような大きなものも 未だ数多く漂着しているのが、現状でございます。

いわゆる、【 いたちごっこ 】 なわけではございますが・・・
それでも、誰かが やらなくてはいけないのでございます。
こんな 『 ハチミツでも 採り行く気ぃ? 』 みたいなカッコ の おんちゃんやぁ・・・

40半ば にして、蛾に留まられたぐらいにしてるおんちゃんも 居たりしますがぁ・・・

誰かの代わりに頑張ってくれる、なかなかシビレるヤロメラ だったりするのでございます ♪
今回、こんなステキ なヤロメラ の 写真を撮ってくれた カメラマンは・・・
『 腱鞘炎で、シャッターすら 押せねぇー !? 』 と 嘆いていた、こちらのマンキチ兄ちゃん とぉ・・・

『 その歳で ニートとかって、ヤバくね? 』 て・き・なぁーっ、トシくんでございました!

さて 海岸清掃班とは別に、こちらで地面を掘っくり返しておりますのは・・・

此度の、排水溝班でございます。

こちらの排水溝は、前回 作業させて頂いた排水溝とは別の場所に位置しておりまして
海岸出口部分が 土砂で塞き止められているがゆえに、上流部分に雨水があふれ出し
近隣地が湿地帯のようになってしまっているとのお申し出がございましたので、此度は
こちらの排水溝にて、土砂の撤去作業をさせて頂く運びとなりました。
チナミに 三浦サンがいらっしゃる こちらの草深い処が、排水溝の上流部分となっております。

中流部分を掘り返して30分 ・・・ 排水溝の際が、だんだんと見えてまいりましたねぃ!

そんな際に ドカッと腰を下ろし くつろぎまくっているのは、ご存知 セレブリティー !!

常日頃、此の場にて セレブリティー と 御呼びさせて頂いている
こちらの 御方の、御本名はと申しますとぉ・・・
【 ツチン 】 と、申されるようでございますねぃ。

シモン様と記憶していた誤りを正しつつ・・・
ご先祖様は遠く、チンギス ハン の末裔のような御顔立ち・・・
さぞかし由緒正しき御家の血筋なのでは? と、想いを巡らせておりましたが・・・
ナンでもいいけど、サボってばっかいんなよ !?
と、突如 ボク の追懐を遮る憤りが急出した、アゲインストのノースショアでの一枚でございました。
ツチン がサボってる間にも こうして掘り返される土砂には、このように多くの石が混じっておりぃ・・・

スコップが うまく刺さらず、ひとつひとつ手で取り除く作業が続けられていたんですねぃ。

なので、ある程度 手で掘り起こせなくなりますとぉ・・・
『 カリカリって、してけろ !? 』 と、J.D.に 懇願・・・

その後 また、ミンナで 石を取り除いていくのでございました!

また 此の時、排水溝の出口側からも 同時に掘り出しているのですがぁ・・・

前回とは打って変わり グゲなベイビィーだったコヤツもこの通り、此度はニタ 噛みまくりだったりぃ・・・

休憩で出てくる コヤツ も、ニタ 全開 !?

更にコヤツに至っては どんだけゴキゲンなのか、アンガス気取り にての 御退出でございます・・・

ねぇ、どぉゆぅことぉ・・・?
中の方が、キツいんぢゃなかったのぉーっ?
外のほうが まだ マシだって、愉しいって、言ってなかったぁーっ?
今回 初作業の アゴPくん ・・・ 禍々しく発っせられる、ボクたちに対する不信感は否めませんねぃ。

ごめんねぇ、違うのよぉ・・・
今回は外より涼しいってのとぉ・・・
日焼けしたくなぁーい !! って、理由からぁ・・・
排水溝内が 女子の皆様方で、満員御礼状態だったわけなのよぉ・・・

ワダクスも・・・
溝内で イチャイチャしたがったくちデス。
と こちらも、此度が初作業の うすかずクン。

そんなごどねぇーYo!
わりと外だって愉しいんだぞ !?
そんなにイチャイチャしたがっだのがぁ?
んぢゃー、うすかずクぅン・・・
この オレどぉ・・・
相撲でも、取っかぁ?

こんな力強くも優しい J.D.の豪気にアテられ、この後二人は元気に作業を続けてくれました!
本来ならば二人とも 炊き出し班として参加してくれてたわけなのですが、突然の痛風に襲われ
当日の朝に 戦力外となった あるヤロメ の代わりに、此度は現場に出てくれていたんですねぃ。
ですから今までも 【 輪 】 の炊き出し班として、何度も SxTxU には参加してくれていたんです。
いつも、ありがとない!
これからも、ヨロシクです。
さて その頃、海岸清掃班はと申しますとぉ・・・

相変わらず長い距離を、たくさん持って運んでくれておりますねぃ!

こちらは此度が初参加のお役人さん、ウエノくんでございます。

刺青だらけのヤロメラ 相手に嫌な顔ひとつせず、頑張ってくれておりました!
頑張っていたと言えば、こちらのエミちゃん!

スタート時 排水溝班ぢゃなくて ウキウキマックスぅーっ ♪ だった、蛾のおんちゃんもぉ・・・

10時前には、シカメっ面でほっかむるほどの炎天下の中・・・

笑顔を絶やさず、頑張ってくれておりました!

この日は 戦力外通告を受けた相棒の分も、自らが 頑張ってくれていたんでしょうねぃ。

太陽が天頂にさしかかろうとしている頃、随分と排水溝の概形も見えてまいりました!

もちろん ツチン は、突っ立って見ているだけなのではございますがぁ・・・

『 立ってるだけで、おなかが減っちゃう ♪ 』 なぞと、ヌカ しておりますしぃ・・・

溝内からも一筋の光が確認できるまでになりましたので、ここで午前の作業は終了といたしませう。

此度、【 輪 】 の皆様がご用意してくださった昼食は・・・

こちらの 流しそうめん風そうめん、流れてないぢゃん? で、ございます!

氷水でキンキン に冷えた絶品に、この日一番のヤル気をみせる ツチン!

『 なんか想像以上に、おいしぃんですけどぉ ・・・ なにか? 』 と、女子にも大好評!

前回もご参加下さったのですが中止の為、今回が初作業となったジュンコさんも ご満悦なご様子!

コヤツ は並んでる傍から、直 でかっ喰らっておりますねぃ・・・

『 オレだって、直でいぐよぉーっ !! 』 と、次なる獲物を虎視眈々の トオルさん ・・・

大人げない・・・否、失礼 !!
未だ少年の心をお持ちでらっしゃるようで、ナニよりでございますです。
そして此度、こちらで 水係り? をやっておりますのがぁ・・・彼の、痛風太郎でございます。

この日は 『 いやぁ~ 足も痛でぇーし、マメも売れねぇ・・・ 』 なんて、首を傾げておりました。

実は コヤツ ・・・
マンチーフーズ なぞという ガッカリ するような社名で、燻製マメ を売ってるのでございますが
清潔感 ゼロ な見た目と ガッカリ な ネーミング のおかげで、敬遠されがちなのでございます。
然しながら、衛生管理には気をつけて 燻製やらマメ 詰めやらを しているようでございますしぃ
『 BLOG 見たって言ってくれれば、1本 45 円で よいザマス !! 』 と、申しておりますので・・・

ご興味のある方で お見かけした際には是非、お試しになってくださいまし。
気になるお味の方は、不肖ながらワタクシメ が・・・ 半分 保証いたします!
残りの半分は・・・
大嫌い な ジャイアントコーン が混入されている為、保証は致しかねます。
さて ムダ な CM を挿んでしまいましたが、ここから午後の作業開始でございます。

午後も ヤロメラ が ワラワラ と、頑張っておりますねぃ!

午後からは海岸清掃班も、排水溝班へと合流!

炎天下の中、夢中になって掘っくり返しておりました!

そんなヤロメラ のおかげで もうすぐ開通までこぎつけたのですが、なにやら塞き止めてる巨影が・・・

その塞き止められている水を 今か今かと待ち焦がれているのが、こちらのべいびぃ ・・・

* こんな感じで 目がクリクリッとかぁーいい感じの時は、ナニか企んでいる時なんですねぃ・・・
首謀者はモチロン、こちらの 少年の心を忘れてほしいけど、決して忘れない巨人! でございます。

そんな ゾンビくん の合図と共に、放水!

ここでご覧の皆様方にお断りさせて頂きますが、決してご心配されるような水量ではございません。
所謂 ゾンビくん なりの愛情表現、【 可愛がり 】 でございますので 生暖かい目でご覧くださいまし。
その頃 溝内は 『 ヤロメラってば、水 流したみたいよぉーっ !? 』 と、てんやわんやな ご様子・・・

然しながら 無事脱出に成功した女子の方々は 『 中って、どぉーなってるのぉ? 』 と、興味津々!

同じくべいびぃも、最前線で作業しているヤロメラ の 一挙手一投足に興味津々 !!

なぜか 猪八戒クンが持ってたようなのを片手に、夢中になって溝内を覗き込んでおります !?

すると、突然・・・
居だ!居だっ !! すぐソコに居るっ !!!
なぞと叫びながら、先端に引っ掛け 捕獲を試みている模様 !?

一方 出口では・・・
もう、誰も居ないよねぇ・・・?
ミンナ 出て来たよねぇ・・・?
・・・ と、
カメラ目線のキクちゃん以外は、皆一様に心配なご様子・・・

でもさぁ、なんか音してない?
そぉそぉ、なんか カチャカチャいってるぅーっ !?
まだ、誰かいるのかなぁ?
まっさかぁーっ !?
でも、なんか見えるぅ?
まっくらで、なんにも見えない !!
・・・・・・・?
『 キャーっ、ナンか出てきたぁーっ !? 』

うぅ ・・・
『 まだアイヅらに、ヤラレれだぁ・・・ 』

少年 ・・・
否、青年か・・・?
とにかく オトコ は、経験の中でしか強くなれないんだよ !?
今はツラくとも きっとこれから先、キミの将来の糧となる !!
頑張って、強く生きるのよぉーっ!
『・・・ って、 あぁーぁ、ヤニっこでも点けっかなぁーなんてっ !? 』

と まぁ、一仕事終えた感満点のべいびぃ をよそに・・・

その後もヤロメラは、黙々と作業を続け・・・

この日の作業も、無事終了となりました!

排水溝内は、このとおり!

海岸も ずいぶんと、キレイになりました!

此度は、いつも以上に散々な駄文にも拘わらず
ここまで長々とお付き合い頂きまして、誠にありがとうございました。
最後になりますが、此度お預かりさせて頂いた支援金のご報告です。
毎月 欠かさずご支援下さっている NATIVE SPIRIT 様から ¥10000
同じく個人様から 各々¥5000 と ¥3000 を、お預かりさせて頂きました。
震災の記憶が薄れ行くなか未だにご支援下さり、誠にありがとうございます。
昨今の土砂災害の被災地然り、東日本大震災に於ける未だ復旧を待ち続ける被災地然りと
本来 我々が目を向けなければならない地域が たくさんある事は重々承知しているのですが
如何せん・・・何分 月に一度の活動がやっとのボクの手は、あまりにも小さく脆弱であるが故
あれもこれもとなりますれば、すべて十指の間から 零れ下ちてしまうのが明白でございます。
就きましては、月末だけでも必要として下さってる方々がおられる地域の復興に
お預かりした支援金を用いて、幾許かでもお力になりたいと思っておりますので
ご支援下さっている皆々様のご理解、ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。
文中 不適切、不愉快と感じられる表現等がございました場合は
平にご容赦くださいますよう、併せて 宜しくお願い申し上げます。
此度も最後までお付き合い頂きまして、誠にありがとうございました。
カテゴリ : NEEDLE'S