大変遅くなりましたが、2月23日のご報告です。
相も変わらずムダに忙しい日々に膝を抱えるみずがめ座、UFO信じるでございます。
気付いたら私、先月 47歳になってしまっておりました。
ガキの頃に描いてた自身の47歳ぐらいと云えば、どこぞの外資系会社で ソコソコのポストに就き
綺麗なOLさんにコーヒーなんか淹れてもらったぐらいにして、ヤッピー気取ってたはずなのに・・・
気が付いたら自身を甘やかし過ぎて、体型も通常業務も更には毎月のご報告さえ儘ならぬ日々。
それも偏に自己管理能力が著しく欠如した結果故の、現在が在るわけなのではございますが・・・
ということで、此度もまた前々回に引き続きダイジェスト版にてのご報告となります事を
皆々様の海より深い御心にて、平にご容赦下さいますよう 宜しくお願い申し上げます。
それでは 大変遅くなりましたが、2月23日のご報告です。
此度 ボクたちが作業させて頂いたのは、当初 予定しておりました海岸清掃ではなく
岩手県一関市室根町にございます、旧折壁小学校住宅の雪掻き作業でございます。

先日の大雪は、関東甲信越にも多大なる被害をもたらした事で記憶にも新しいと存じますが・・・

こちらでもあれから一週間が経とうとしているにも拘わらず、未だこのような状況でございました。

旧折壁小学校住宅とは、いわゆる仮設住宅のことでございまして・・・

宮城県内だけで、406団地・・・

未だ42000人以上の方々が、避難生活を余儀なくされているそうでございます。

チナミに今回 初参加で、元気に雪掻きしてくれている こちらのアキラくんも・・・

未だ、同じ一関市内の雇用促進住宅に 身を寄せたままだったりします。
この旧折壁小学校住宅には、ご高齢者の方々が多く住まわれておりまして・・・

積雪量が積雪量なだけに、自身での除雪が困難とのことから・・・

此度は急遽、予定を変更させて頂いた次第でございます。

チナミにこちらのクルクルパーマなコドモは、ハーバード大学休学中のケンショウくん!

わざわざ休学してまで日本に帰って来て、被災地の為になんて・・・
イマドキのヤングには珍しいタイプの、秀才クンだったりしますねぃ。
そして そんな秀才クンと一緒に初参加してくれたのは、シマシマと笑顔がステキなとぉーるクン!

二人とも平成生まれの超ヤングにも拘わらず、偉いコドモたちですねぃ ♪
話しを戻しますが、実際にこのような圧雪の下は・・・

スコップじゃ歯が立たないぐらい、凍っておりまして・・・

バールや・・・

ツルハシで割らなくてはいけないわけですから、ご高齢の方には大変な作業だと思われます。

然しながらヤロメラは、わりと笑顔で・・・

雪掻きを、愉しんでらっしゃるご様子!

こちらでスコップに身体を持ってかれそうになっている、マナミちゃんもぉ・・・

変態・・・否、失礼・・・立派な父君とイチャイチャしながら、初参加を愉しんでくれておりました!

チナミにコヤツは 『 えいっ ♪ 』 なぁ~んて云いながら、内股で愉しんだぐらいにしておりました!

それでは 一言で雪掻きと申しましても 実際どんな事をやっているのか、一緒に見て参りませう。
住居間の雪を、粗方片付け終わりますとぉ・・・

ヤロメラが集まって、ナニやら掘り返しておりますねぃ。

やってたのは、室外機周りの除雪だったんですねぃ。

積雪により吸込口や吹出口が塞がれてしまうと、排気がまた再度吸い込まれて暖房効率を
かなり悪くしてしまいますからねぃ・・・まずは、吸排気の流れの確保が第一でございました。
次に重要なのは、プロパンガス等のライフラインの確保。

そして、階段等の通路の確保やぁ・・・

玄関等の出入り口の確保も、大切でございますねぃ。

チナミにゾンビくんが、デッカい体躯を捻じ込んで除雪しているのは・・・

このような、住居の隙間だったりします。

やはり仮設住宅という名の通り、一般住宅よりもかなり外壁が薄く出来ておりますので
このような場所に雪が積もっておりますと、想像以上に熱が奪われたりするんですねぃ。
そんなところにまで気が配れるあたりは、ヤロメラの優しさだったりします!
ご覧の憩いの場所であろうベンチ周りの雪掻きだって、優しさで掻いたりしてるんですねぃ。

然しながら、ごく稀にぃ・・・
『 ガンバレよぉーっ! 』 なんて、声を掛けておきながらぁ・・・

『 さっき、イギナリ積んでやったのねぇ・・・!? 』 なんて、ニタを噛む輩もおりましたがぁ・・・

そんな輩だって最終的には、真面目に雪下ろしに勤しんでおりました!

午後からは、駐車場の雪掻きや・・・

敷地内の車道の確保を主とする作業に、移行したヤロメラを・・・

このように、上から暖かく見守ってくれていたのが・・・

ジャージーなギュウちゃんで、ございました。

ギュウちゃんの暖かい瞳に見守られぇ・・・

ヤロメラは、コッチでザクザク・・・

アッチでザクザクと、一心不乱にツルハシを振り下ろします!

そんなヤロメラに触発されたショベルさんも、よく分からないナニかを引き摺ってみたりぃ・・・

奇才ナンシーも、夢中になってシャッターをキリまくっておりました!

* 今回 参加してくれたのに画像を掲載できなかった皆様、本当にごめんなさい。
すべての画像を確認する時間がなかった、ボクの責任なんです。
二人とも、ちゃんと撮ってくれていたはずなんです。
いずれ何かの機会にきちんとご紹介させて頂きますので、此度はお赦しくださいませ。
その後、半ソデだったりぃ・・・

思いの外、マユゲが細かったりにぃ・・・

『 そんなに毛ぇ剃って、寒ぐないのぉ? 』 なぞと、驚きの色を隠せない方もおりしましたがぁ・・・

変態・・・失礼、立派な父君が大事そうに抱えた融雪剤を・・・

作業箇所に撒いて・・・

この日の作業も、無事終了でございます!

作業終了後、マナミちゃんが手にしているパウンドケーキは・・・

J.D.のご友人である、伊藤様からの差し入れでございまして・・・

以前から なにかとSxTxUの事を気に掛けて差し入れくださる、優しい方でございます。
本来ならば、直接お会いして御礼を申し上げるべきなのですが
なかなかご挨拶する機会もございませんので、失礼ながら
此度は、此の場にて御礼を申し上げさせて頂きます。
いつも私共のような輩をお気に掛けて頂きまして、誠にありがとうございます。
至らぬ処ばかりではございますが、今後ともSxTxU一同 宜しくお願い致します。
最後になりますが、此度もお預かりした支援金のご報告をさせて頂きます。
EROSTIKA NAGOYA 様から、2月・3月分のポスターの売上金として ¥239085
9日の SxTxU LIVE MEETING の際に、BASEMENT BAR 様から ¥154500
先週21日に 浜松 FORCE で行われた TRIBUTE 91 の主催者様から ¥42000
また、3年の節目となる 3月11日には EROSTIKA HARAJUKU 様より ¥30000
PARASITE 様より ¥32000、VIBES 様より ¥300000 をそれぞれ支援金として
けむり家六九番 様からは ¥13606 を 活動募金として、お預かりさせて頂きました。
その他にも御名前こそ此の場にて公表致しませぬが、個人様より数件お預かりしております。
個人様の中には まだ支援物資を運んでる頃より、変わらず今も毎月御支援下さってる P 様
というステキな方もおられます。 (猛獣のお世話と宝物の監視、誠にありがとうございます。)
そんな皆々様に支えられ、ボクたちの活動も3年続けてくることが出来ました。
今までボクたちのような生き物を御支援下さり、本当にありがとうございます。
これから先も 『 もう、来るなっ !! 』 と云われるまでは、通い続ける所存で
ございますので、変わらぬ御支援、御鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。
大変申し訳ございませんが、此度は駆け足のご報告にて失礼させて頂きます。
気付いたら私、先月 47歳になってしまっておりました。
ガキの頃に描いてた自身の47歳ぐらいと云えば、どこぞの外資系会社で ソコソコのポストに就き
綺麗なOLさんにコーヒーなんか淹れてもらったぐらいにして、ヤッピー気取ってたはずなのに・・・
気が付いたら自身を甘やかし過ぎて、体型も通常業務も更には毎月のご報告さえ儘ならぬ日々。
それも偏に自己管理能力が著しく欠如した結果故の、現在が在るわけなのではございますが・・・
ということで、此度もまた前々回に引き続きダイジェスト版にてのご報告となります事を
皆々様の海より深い御心にて、平にご容赦下さいますよう 宜しくお願い申し上げます。
それでは 大変遅くなりましたが、2月23日のご報告です。
此度 ボクたちが作業させて頂いたのは、当初 予定しておりました海岸清掃ではなく
岩手県一関市室根町にございます、旧折壁小学校住宅の雪掻き作業でございます。

先日の大雪は、関東甲信越にも多大なる被害をもたらした事で記憶にも新しいと存じますが・・・

こちらでもあれから一週間が経とうとしているにも拘わらず、未だこのような状況でございました。

旧折壁小学校住宅とは、いわゆる仮設住宅のことでございまして・・・

宮城県内だけで、406団地・・・

未だ42000人以上の方々が、避難生活を余儀なくされているそうでございます。

チナミに今回 初参加で、元気に雪掻きしてくれている こちらのアキラくんも・・・

未だ、同じ一関市内の雇用促進住宅に 身を寄せたままだったりします。
この旧折壁小学校住宅には、ご高齢者の方々が多く住まわれておりまして・・・

積雪量が積雪量なだけに、自身での除雪が困難とのことから・・・

此度は急遽、予定を変更させて頂いた次第でございます。

チナミにこちらのクルクルパーマなコドモは、ハーバード大学休学中のケンショウくん!

わざわざ休学してまで日本に帰って来て、被災地の為になんて・・・
イマドキのヤングには珍しいタイプの、秀才クンだったりしますねぃ。
そして そんな秀才クンと一緒に初参加してくれたのは、シマシマと笑顔がステキなとぉーるクン!

二人とも平成生まれの超ヤングにも拘わらず、偉いコドモたちですねぃ ♪
話しを戻しますが、実際にこのような圧雪の下は・・・

スコップじゃ歯が立たないぐらい、凍っておりまして・・・

バールや・・・

ツルハシで割らなくてはいけないわけですから、ご高齢の方には大変な作業だと思われます。

然しながらヤロメラは、わりと笑顔で・・・

雪掻きを、愉しんでらっしゃるご様子!

こちらでスコップに身体を持ってかれそうになっている、マナミちゃんもぉ・・・

変態・・・否、失礼・・・立派な父君とイチャイチャしながら、初参加を愉しんでくれておりました!

チナミにコヤツは 『 えいっ ♪ 』 なぁ~んて云いながら、内股で愉しんだぐらいにしておりました!

それでは 一言で雪掻きと申しましても 実際どんな事をやっているのか、一緒に見て参りませう。
住居間の雪を、粗方片付け終わりますとぉ・・・

ヤロメラが集まって、ナニやら掘り返しておりますねぃ。

やってたのは、室外機周りの除雪だったんですねぃ。

積雪により吸込口や吹出口が塞がれてしまうと、排気がまた再度吸い込まれて暖房効率を
かなり悪くしてしまいますからねぃ・・・まずは、吸排気の流れの確保が第一でございました。
次に重要なのは、プロパンガス等のライフラインの確保。

そして、階段等の通路の確保やぁ・・・

玄関等の出入り口の確保も、大切でございますねぃ。

チナミにゾンビくんが、デッカい体躯を捻じ込んで除雪しているのは・・・

このような、住居の隙間だったりします。

やはり仮設住宅という名の通り、一般住宅よりもかなり外壁が薄く出来ておりますので
このような場所に雪が積もっておりますと、想像以上に熱が奪われたりするんですねぃ。
そんなところにまで気が配れるあたりは、ヤロメラの優しさだったりします!
ご覧の憩いの場所であろうベンチ周りの雪掻きだって、優しさで掻いたりしてるんですねぃ。

然しながら、ごく稀にぃ・・・
『 ガンバレよぉーっ! 』 なんて、声を掛けておきながらぁ・・・

『 さっき、イギナリ積んでやったのねぇ・・・!? 』 なんて、ニタを噛む輩もおりましたがぁ・・・

そんな輩だって最終的には、真面目に雪下ろしに勤しんでおりました!

午後からは、駐車場の雪掻きや・・・

敷地内の車道の確保を主とする作業に、移行したヤロメラを・・・

このように、上から暖かく見守ってくれていたのが・・・

ジャージーなギュウちゃんで、ございました。

ギュウちゃんの暖かい瞳に見守られぇ・・・

ヤロメラは、コッチでザクザク・・・

アッチでザクザクと、一心不乱にツルハシを振り下ろします!

そんなヤロメラに触発されたショベルさんも、よく分からないナニかを引き摺ってみたりぃ・・・

奇才ナンシーも、夢中になってシャッターをキリまくっておりました!

* 今回 参加してくれたのに画像を掲載できなかった皆様、本当にごめんなさい。
すべての画像を確認する時間がなかった、ボクの責任なんです。
二人とも、ちゃんと撮ってくれていたはずなんです。
いずれ何かの機会にきちんとご紹介させて頂きますので、此度はお赦しくださいませ。
その後、半ソデだったりぃ・・・

思いの外、マユゲが細かったりにぃ・・・

『 そんなに毛ぇ剃って、寒ぐないのぉ? 』 なぞと、驚きの色を隠せない方もおりしましたがぁ・・・

変態・・・失礼、立派な父君が大事そうに抱えた融雪剤を・・・

作業箇所に撒いて・・・

この日の作業も、無事終了でございます!

作業終了後、マナミちゃんが手にしているパウンドケーキは・・・

J.D.のご友人である、伊藤様からの差し入れでございまして・・・

以前から なにかとSxTxUの事を気に掛けて差し入れくださる、優しい方でございます。
本来ならば、直接お会いして御礼を申し上げるべきなのですが
なかなかご挨拶する機会もございませんので、失礼ながら
此度は、此の場にて御礼を申し上げさせて頂きます。
いつも私共のような輩をお気に掛けて頂きまして、誠にありがとうございます。
至らぬ処ばかりではございますが、今後ともSxTxU一同 宜しくお願い致します。
最後になりますが、此度もお預かりした支援金のご報告をさせて頂きます。
EROSTIKA NAGOYA 様から、2月・3月分のポスターの売上金として ¥239085
9日の SxTxU LIVE MEETING の際に、BASEMENT BAR 様から ¥154500
先週21日に 浜松 FORCE で行われた TRIBUTE 91 の主催者様から ¥42000
また、3年の節目となる 3月11日には EROSTIKA HARAJUKU 様より ¥30000
PARASITE 様より ¥32000、VIBES 様より ¥300000 をそれぞれ支援金として
けむり家六九番 様からは ¥13606 を 活動募金として、お預かりさせて頂きました。
その他にも御名前こそ此の場にて公表致しませぬが、個人様より数件お預かりしております。
個人様の中には まだ支援物資を運んでる頃より、変わらず今も毎月御支援下さってる P 様
というステキな方もおられます。 (猛獣のお世話と宝物の監視、誠にありがとうございます。)
そんな皆々様に支えられ、ボクたちの活動も3年続けてくることが出来ました。
今までボクたちのような生き物を御支援下さり、本当にありがとうございます。
これから先も 『 もう、来るなっ !! 』 と云われるまでは、通い続ける所存で
ございますので、変わらぬ御支援、御鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。
大変申し訳ございませんが、此度は駆け足のご報告にて失礼させて頂きます。
カテゴリ : NEEDLE'S