6月24日(続き)の、ご報告です。
6月24日(続き)の、ご報告です。
この日ボクたちが作業させて頂く竹林なのですが、4月のご報告でもお伝えしたように
伐採後は宅地として、そして今回 新たに6m幅の道路がこの場所を通るとの事でした。
上記内容をご説明くださったのが、竹林の地主さんである小野寺さんです。

この竹林のすぐ下を通ってた道路は、津波により壊滅状態となっておりましたので
今後 先の東日本大震災と同規模の災害が発生した場合を想定し、災害発生後の
ライフライン確保のためにも、被害の無かった高台に新たに建設するとの事でした。
それでは改めて、ヤロメラの頑張ってる姿をご報告させて頂きます。
この日は2班に分かれての、作業となりました。

まずは和気藹々班の様子から、見て参りませう・・・

ご覧の様に、バケツリレーで竹を運んでおりますねぃ・・・
伐採が進み、竹林の最上部まで粉砕機を運び入れる事が出来るようになり
竹を担いでの移動距離が、前回よりも格段に短縮され
このような運搬方法がとれるように・・・
あぁ、ナンかモヤモヤする・・・
前回は歩き過ぎて、足の裏にマメできたんだぞ !?
しかもこんな3等分した竹ぢゃなくて、まんま長げぇーのを運んだっつぅーの !!
味ワワセテェ・・・
あっ、申し訳ございません・・・
思わずデビルなボイスが、出ちゃいましたね (汗)
それでは気を取り直して、頑張ってるミンナの様子を見ていきませう!
こちらの班は4月の竹林伐採作業の際、海岸清掃で別班だったり今回が初参加とういう方が
ほとんどだったわけですがぁ・・・SxTxU 始まって以来、女子の姿が多く見受けられますねぃ。

あぁ~ん、重ぉ~い ♥

おひとつ、いかが ♪

女子がいるだけで、普段 怒号が飛び交う殺伐とした現場も随分となごみますねぃ ♪
女子に挟まれるかたちで、竹を手渡してるこちらの2人も笑顔が絶えません!

ずいぶん愉しそうだこと・・・
そんぐれぇーなら、1人で運べんぢゃね?
夜とかにツメ切って、両手両足まとめて深ヅメすればいい・・・
『ごきげんよぉ ♪』 なにげなくスレちがう時だって、笑顔が絶えませんねぃ!

どこまで、振り返る気ぃ?
フクロウだって、そこまで首ネジんねぇーよ !?
万券つかうたんびに、クッチャクチャの札が必ずオツリでくればいい・・・
こちらでも女子と男子が和気藹々と、竹を手渡し・・・

って、 おぉぉぉぉーーーいっ !!
ナニその、ヤラしい目ツキぃ !?
犯罪者の目ん玉だよ、ソレっ !!
誰がぁ~
助げでぇ~
ココ開げでぇ~
って、開けてやれるドアなんか 最初から無いんだけどね・・・
なぁ~んか 女子とイチャついてる画像見てんと、文句しか出てこねぇ・・・
このままではボクが積み上げてきた、★ ピッチリ横分けハンサム兄さん ★ なイメージが
どんどん崩れていってしまいますので、イチャついていない画像を見ていくことにしませう・・・
この班にだってチャラチャラしてない オス が、ちゃんといるのでございます!
それでは皆様、チャラついていないマブい オス をご紹介して参りましょう・・・
女子に挟まれ4人で1本なぞ 以っての外、独りで最低3本は運ぶ オス !

バケツリレーなぞには参加せず、己の力量のみで運ぶ オス の群れ!

例えバケツリレーの中に ソノ身を置いても、決してチャラつくことのない オス !

竹が倒れる方向にいる者に 『ニャーっ!』 と鳴いて、注意を促す オス !

ゆうに20m以上はあろう竹の最頂部で、高価な皿を廻す オス と オス !

片手で軽々と大竹を放り投げる、マツジュン似の オス !

ただ独り藪の中に身を投じ 孤軍奮闘を続ける、まさに 【 オス オブ オス 】!

そして もう一人 【 オス オブ オス 】 と云えば、このオトコ・・・
野性味、溢れるぅ・・・
半裸の 【 オス 】 !

って、ナンで半裸なんだよ?
NBAぢゃねぇーんだから !
憧れてんなよっ !!
NBA (National Basketball Association) とは、北米のプロバスケットボールリーグで
全30チームの内 29チームがアメリカ合衆国、残りの1チームが カナダを本拠地としている。
FIBA に加盟している USA バスケットボール (USAB) のアクティブ・メンバーの一つであり
北米4大スポーツリーグの、一つでもある。 - 1946年6月6日、ニューヨークで設立 -
『よぉー、とっつぁん !? んな注釈、いらねぇーんだよ !!』

うぅぅ ・・・(-公-、)
イマドキのコドモに、怒らいだぁ・・・
と、ここまでは週末前までに書いていたのですが・・・
先週末 ちょっとガッカリする事がありまして、その件に関する対応等で
ご報告の時間が取れぬようになる為、残りのご報告につきましては
既に用意しておいた画像と、簡単な注釈のみでご容赦ください。
今回の件に関しましては、SxTxU とは関係ございませんので
改めて別記事にて、主催者様等のご意向をお伝えいたします。
改めまして こちらは、もうひとつの班の様子でございます。
































去年 明友館で炊き出しをしてくれた村上サンたちが、今回はボクたちのためにお昼ご飯を!









午後の様子です。

















ボクの拙いコメントを愉しみにしてくださってた皆様、今回 このようなかたちでの
ご報告となってしまいまして、誠に申し訳ございませんでした。
もしよろしければ、掲載画像のコメントを想像しながら愉しんで頂ければ幸いです。
この日ボクたちが作業させて頂く竹林なのですが、4月のご報告でもお伝えしたように
伐採後は宅地として、そして今回 新たに6m幅の道路がこの場所を通るとの事でした。
上記内容をご説明くださったのが、竹林の地主さんである小野寺さんです。

この竹林のすぐ下を通ってた道路は、津波により壊滅状態となっておりましたので
今後 先の東日本大震災と同規模の災害が発生した場合を想定し、災害発生後の
ライフライン確保のためにも、被害の無かった高台に新たに建設するとの事でした。
それでは改めて、ヤロメラの頑張ってる姿をご報告させて頂きます。
この日は2班に分かれての、作業となりました。

まずは和気藹々班の様子から、見て参りませう・・・

ご覧の様に、バケツリレーで竹を運んでおりますねぃ・・・
伐採が進み、竹林の最上部まで粉砕機を運び入れる事が出来るようになり
竹を担いでの移動距離が、前回よりも格段に短縮され
このような運搬方法がとれるように・・・
あぁ、ナンかモヤモヤする・・・
前回は歩き過ぎて、足の裏にマメできたんだぞ !?
しかもこんな3等分した竹ぢゃなくて、まんま長げぇーのを運んだっつぅーの !!
味ワワセテェ・・・
あっ、申し訳ございません・・・
思わずデビルなボイスが、出ちゃいましたね (汗)
それでは気を取り直して、頑張ってるミンナの様子を見ていきませう!
こちらの班は4月の竹林伐採作業の際、海岸清掃で別班だったり今回が初参加とういう方が
ほとんどだったわけですがぁ・・・SxTxU 始まって以来、女子の姿が多く見受けられますねぃ。

あぁ~ん、重ぉ~い ♥

おひとつ、いかが ♪

女子がいるだけで、普段 怒号が飛び交う殺伐とした現場も随分となごみますねぃ ♪
女子に挟まれるかたちで、竹を手渡してるこちらの2人も笑顔が絶えません!

ずいぶん愉しそうだこと・・・
そんぐれぇーなら、1人で運べんぢゃね?
夜とかにツメ切って、両手両足まとめて深ヅメすればいい・・・
『ごきげんよぉ ♪』 なにげなくスレちがう時だって、笑顔が絶えませんねぃ!

どこまで、振り返る気ぃ?
フクロウだって、そこまで首ネジんねぇーよ !?
万券つかうたんびに、クッチャクチャの札が必ずオツリでくればいい・・・
こちらでも女子と男子が和気藹々と、竹を手渡し・・・

って、 おぉぉぉぉーーーいっ !!
ナニその、ヤラしい目ツキぃ !?
犯罪者の目ん玉だよ、ソレっ !!
誰がぁ~
助げでぇ~
ココ開げでぇ~
って、開けてやれるドアなんか 最初から無いんだけどね・・・
なぁ~んか 女子とイチャついてる画像見てんと、文句しか出てこねぇ・・・
このままではボクが積み上げてきた、★ ピッチリ横分けハンサム兄さん ★ なイメージが
どんどん崩れていってしまいますので、イチャついていない画像を見ていくことにしませう・・・
この班にだってチャラチャラしてない オス が、ちゃんといるのでございます!
それでは皆様、チャラついていないマブい オス をご紹介して参りましょう・・・
女子に挟まれ4人で1本なぞ 以っての外、独りで最低3本は運ぶ オス !

バケツリレーなぞには参加せず、己の力量のみで運ぶ オス の群れ!

例えバケツリレーの中に ソノ身を置いても、決してチャラつくことのない オス !

竹が倒れる方向にいる者に 『ニャーっ!』 と鳴いて、注意を促す オス !

ゆうに20m以上はあろう竹の最頂部で、高価な皿を廻す オス と オス !

片手で軽々と大竹を放り投げる、マツジュン似の オス !

ただ独り藪の中に身を投じ 孤軍奮闘を続ける、まさに 【 オス オブ オス 】!

そして もう一人 【 オス オブ オス 】 と云えば、このオトコ・・・
野性味、溢れるぅ・・・
半裸の 【 オス 】 !

って、ナンで半裸なんだよ?
NBAぢゃねぇーんだから !
憧れてんなよっ !!
NBA (National Basketball Association) とは、北米のプロバスケットボールリーグで
全30チームの内 29チームがアメリカ合衆国、残りの1チームが カナダを本拠地としている。
FIBA に加盟している USA バスケットボール (USAB) のアクティブ・メンバーの一つであり
北米4大スポーツリーグの、一つでもある。 - 1946年6月6日、ニューヨークで設立 -
『よぉー、とっつぁん !? んな注釈、いらねぇーんだよ !!』

うぅぅ ・・・(-公-、)
イマドキのコドモに、怒らいだぁ・・・
と、ここまでは週末前までに書いていたのですが・・・
先週末 ちょっとガッカリする事がありまして、その件に関する対応等で
ご報告の時間が取れぬようになる為、残りのご報告につきましては
既に用意しておいた画像と、簡単な注釈のみでご容赦ください。
今回の件に関しましては、SxTxU とは関係ございませんので
改めて別記事にて、主催者様等のご意向をお伝えいたします。
改めまして こちらは、もうひとつの班の様子でございます。
































去年 明友館で炊き出しをしてくれた村上サンたちが、今回はボクたちのためにお昼ご飯を!









午後の様子です。

















ボクの拙いコメントを愉しみにしてくださってた皆様、今回 このようなかたちでの
ご報告となってしまいまして、誠に申し訳ございませんでした。
もしよろしければ、掲載画像のコメントを想像しながら愉しんで頂ければ幸いです。
カテゴリ : NEEDLE'S