ちょっと長いけど、頑張って最後まで読んでね! + 追記
最初に・・・
この度は数々のご支援、誠にありがとうございます。
本当に心より感謝いたします。
取り急ぎ、現在までの状況と今後の動きについて説明させて頂きます。
昨日、新潟のシモンが最初に燃料等を届けてくれました。
理由は仙台の有志達が、届いた物資を更なる酷い被災地に運んでくれる段取りだったんですが
絶望的に燃料が不足していたので、それを補うために先発隊として行ってくれました。
そして今日、VIBES の只野さんが福島の南相馬市へ向かってくれています。
ボク達は今日の夜中に着く九狼吽の宗ちゃん達の便を待って、明日3台で向かいます。
1台目のVIBES号は、仙台でボクの後輩を現地での案内役としてピックしてもらい
そのまま気仙沼や南三陸方面に直接、向かってもらいます。
ドコを基点として物資を配るのか、現地の状況次第となっておりますので
判り次第、追記させて頂きます。
追記 気仙沼方面への直行組2台は先ほど仙台で合流できて気仙沼へ向かったそうです
VIBES 号とモトヤンくん号です!
そして気仙沼方面への本日最終便が、先ほど出発しました
イセさん、ヘッタさん、キシくんチームです!
この後、宗ちゃんチームの到着を待ち、物資を積み替え
明日には5台で仙台へ向かいます!
ミンナのおかげで予定より多く物資が運べそうです!
明日、戻りしだい積み込んで明後日にはまた5台でピストンできそうです!
気仙沼方面の基点は、判り次第また報告させてもらいますね。
本当にありがとうございます、感謝します!
残り2台は仙台のバードランドへ降ろして、そのまま何度もピストンします。
仙台はバードランドを基点として、各地へ輸送する予定です。
バードランドは24時間、電話も繋がるようにしておきますし
常時、10人ぐらいは待機させておきますので
コレを読んだ人の知り合いでも隣のおばあちゃん、あじいちゃんでも
物資の必要がある人がいるのであれば、おしえてあげてください。
ライフラインが寸断されて孤立されてる方や、移動手段のない方には
御連絡頂ければ極力、届けてもらうようにいたしますが
ご自身のアシで取りにこれる人は、なるべく取りに来て頂ければ幸いです。
SENDAI BIRDLAND
仙台市青葉区錦町1-1-3 RAYMY BLDG 1F
TEL/FAX 022-223-7926
代表はジュンイチくんです!
今回、青森や茨城、千葉といった地域も多数被災されているのに
最初に岩手や宮城、福島といった地域に最初に行くことを
どうか、お許しください・・・
本当に申し訳ありません・・・
そっちも沢山、友達や知り合いがいるのに
何にもできなくて、本当にゴメンね・・・必ず、逢いに行くから
それと今回、協力してくれた人達は改めてこのブログで紹介させてください
モチロン個人の方々は誹謗中傷の対象になりかねないのでアップしませんが
ショップやMC、その他団体の方々はご了承ください。
なぜかっていうと・・・
今回、支援を頂いた被災者の方々も『ありがとう!』って云いたいでしょ!
わざわざ電話とかしなくていいけど、この先ドコかで会った時
『その節は、お世話になりました!』って云いたいじゃん !?
誰に支えてもらったのか知らなくて
ドコかで会っても、野面カマしてシカトじゃカッコ悪いじゃん!
だから、名称をアップすることをご了承ください!
最後に今回、ボクの甘えを最初に聞いてくれて
アチコチに声をかけてくれた
56の岸さん、マジカルの内山さん、DDの宗ちゃん、バサラの井上さん
BDのあっちゃん、ルードの片柳くん、CCの平野さん、アズワンのカズさん
本当にありがとうございました!
まだまだ沢山、いるんですけど戻ってきたらちゃんと
挨拶させて頂きますので、取り急ぎ失礼いたします。
Hello!SENDAI !!
遅くなったけど明日、故郷に戻るから!

追記です。
本日、現地の成田さんから連絡があり上記で
「そのまま気仙沼や南三陸方面に直接、向かってもらいます。
ドコを基点として物資を配るのか、現地の状況次第となっておりますので
判り次第、追記させて頂きます。」
と記載したのですが、現在避難所の数が多数あり配っている間に物資が無くなってしまったそうです。
ですので、今の所気仙沼での基点は決まっていません。 本日夜、一度戻ってきて物資を積みなおし明日又出発 致しますので、現地の状況で決まり次第又御連絡させて頂きます。
皆さんの多大なる御協力、心より感謝しております。。。
この度は数々のご支援、誠にありがとうございます。
本当に心より感謝いたします。
取り急ぎ、現在までの状況と今後の動きについて説明させて頂きます。
昨日、新潟のシモンが最初に燃料等を届けてくれました。
理由は仙台の有志達が、届いた物資を更なる酷い被災地に運んでくれる段取りだったんですが
絶望的に燃料が不足していたので、それを補うために先発隊として行ってくれました。
そして今日、VIBES の只野さんが福島の南相馬市へ向かってくれています。
ボク達は今日の夜中に着く九狼吽の宗ちゃん達の便を待って、明日3台で向かいます。
1台目のVIBES号は、仙台でボクの後輩を現地での案内役としてピックしてもらい
そのまま気仙沼や南三陸方面に直接、向かってもらいます。
ドコを基点として物資を配るのか、現地の状況次第となっておりますので
判り次第、追記させて頂きます。
追記 気仙沼方面への直行組2台は先ほど仙台で合流できて気仙沼へ向かったそうです
VIBES 号とモトヤンくん号です!
そして気仙沼方面への本日最終便が、先ほど出発しました
イセさん、ヘッタさん、キシくんチームです!
この後、宗ちゃんチームの到着を待ち、物資を積み替え
明日には5台で仙台へ向かいます!
ミンナのおかげで予定より多く物資が運べそうです!
明日、戻りしだい積み込んで明後日にはまた5台でピストンできそうです!
気仙沼方面の基点は、判り次第また報告させてもらいますね。
本当にありがとうございます、感謝します!
残り2台は仙台のバードランドへ降ろして、そのまま何度もピストンします。
仙台はバードランドを基点として、各地へ輸送する予定です。
バードランドは24時間、電話も繋がるようにしておきますし
常時、10人ぐらいは待機させておきますので
コレを読んだ人の知り合いでも隣のおばあちゃん、あじいちゃんでも
物資の必要がある人がいるのであれば、おしえてあげてください。
ライフラインが寸断されて孤立されてる方や、移動手段のない方には
御連絡頂ければ極力、届けてもらうようにいたしますが
ご自身のアシで取りにこれる人は、なるべく取りに来て頂ければ幸いです。
SENDAI BIRDLAND
仙台市青葉区錦町1-1-3 RAYMY BLDG 1F
TEL/FAX 022-223-7926
代表はジュンイチくんです!
今回、青森や茨城、千葉といった地域も多数被災されているのに
最初に岩手や宮城、福島といった地域に最初に行くことを
どうか、お許しください・・・
本当に申し訳ありません・・・
そっちも沢山、友達や知り合いがいるのに
何にもできなくて、本当にゴメンね・・・必ず、逢いに行くから
それと今回、協力してくれた人達は改めてこのブログで紹介させてください
モチロン個人の方々は誹謗中傷の対象になりかねないのでアップしませんが
ショップやMC、その他団体の方々はご了承ください。
なぜかっていうと・・・
今回、支援を頂いた被災者の方々も『ありがとう!』って云いたいでしょ!
わざわざ電話とかしなくていいけど、この先ドコかで会った時
『その節は、お世話になりました!』って云いたいじゃん !?
誰に支えてもらったのか知らなくて
ドコかで会っても、野面カマしてシカトじゃカッコ悪いじゃん!
だから、名称をアップすることをご了承ください!
最後に今回、ボクの甘えを最初に聞いてくれて
アチコチに声をかけてくれた
56の岸さん、マジカルの内山さん、DDの宗ちゃん、バサラの井上さん
BDのあっちゃん、ルードの片柳くん、CCの平野さん、アズワンのカズさん
本当にありがとうございました!
まだまだ沢山、いるんですけど戻ってきたらちゃんと
挨拶させて頂きますので、取り急ぎ失礼いたします。
Hello!SENDAI !!
遅くなったけど明日、故郷に戻るから!

追記です。
本日、現地の成田さんから連絡があり上記で
「そのまま気仙沼や南三陸方面に直接、向かってもらいます。
ドコを基点として物資を配るのか、現地の状況次第となっておりますので
判り次第、追記させて頂きます。」
と記載したのですが、現在避難所の数が多数あり配っている間に物資が無くなってしまったそうです。
ですので、今の所気仙沼での基点は決まっていません。 本日夜、一度戻ってきて物資を積みなおし明日又出発 致しますので、現地の状況で決まり次第又御連絡させて頂きます。
皆さんの多大なる御協力、心より感謝しております。。。
カテゴリ : NEEDLE'S